2012年08月06日
今週のスケジュール!
8月6日 (月曜日) レギュラー 「HIRO」
今夜は Danの最年少メンバー「HIRO」くんのステージ~一緒に、愉快に楽しみましょう



さて、昨夜は 4月に鹿児島へ転勤して懐かしく感じるワーちゃん&トモちゃん~何処かで
紹介を受けて初めて来られた鹿児島のトキさん~先月20日に来られ、今度で2回目の
Oトモちゃんと同伴還暦龍歳の松ちゃん・・・楠並木ライブを終えた「ジーマ」も来てくれて
かわちゃんとの「かぐや姫」のセッションは 初めてとは思えないほど素晴らしくて 皆さん
から拍手喝采を浴びて、とても良かったし・・・お客さんのリクエストにも気持ち良く応えて
くれて 凄く嬉しかった
更に ワーちゃんの素敵なピアノ弾き語り「ビリージョエル」も、久々に聴けて良かった~
かわちゃんは、翌朝が早いのに 遅くまでお客さんを楽しませて貰って 有り難かった~
嬉しかった~また最近、リピーターの人も増えて来て嬉しい傾向・・・感謝~感謝です







今週のライブ・スケジュール
6日 (月) ~ ハナレグミ アラサーサウンド 他 「HIRO」
7日 (火) ~ たくろう ユーミン フォークル 他 「キムタク」
8日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
9日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
10日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
オリジナルフォーク 風 福山雅治 他 「アプリコット」
11日 (土) ~ 長渕 清志郎 イーグルス 他 「RC・Age」
今夜は Danの最年少メンバー「HIRO」くんのステージ~一緒に、愉快に楽しみましょう

さて、昨夜は 4月に鹿児島へ転勤して懐かしく感じるワーちゃん&トモちゃん~何処かで
紹介を受けて初めて来られた鹿児島のトキさん~先月20日に来られ、今度で2回目の
Oトモちゃんと同伴還暦龍歳の松ちゃん・・・楠並木ライブを終えた「ジーマ」も来てくれて
かわちゃんとの「かぐや姫」のセッションは 初めてとは思えないほど素晴らしくて 皆さん
から拍手喝采を浴びて、とても良かったし・・・お客さんのリクエストにも気持ち良く応えて
くれて 凄く嬉しかった

更に ワーちゃんの素敵なピアノ弾き語り「ビリージョエル」も、久々に聴けて良かった~
かわちゃんは、翌朝が早いのに 遅くまでお客さんを楽しませて貰って 有り難かった~
嬉しかった~また最近、リピーターの人も増えて来て嬉しい傾向・・・感謝~感謝です

今週のライブ・スケジュール
6日 (月) ~ ハナレグミ アラサーサウンド 他 「HIRO」
7日 (火) ~ たくろう ユーミン フォークル 他 「キムタク」
8日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
9日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
10日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
オリジナルフォーク 風 福山雅治 他 「アプリコット」
11日 (土) ~ 長渕 清志郎 イーグルス 他 「RC・Age」
2012年08月04日
昭和の風景!
8月4日 (土曜日) レギュラー 「アウル・かわちゃん」
今夜は 「アウルのかわちゃん」が、持前のハイトーンな歌声で 陽水~千春~ふきのとう~
NSP~ビギン等々、懐かしいフォークを聴かせます・・・一緒に昭和の風景を楽しみましょう
さて、昨夜は 何年ぶりかで大学の同窓生・高鍋町で病院経営されているK先生と 京都
からのお連れさんが嬉しい一番乗り 懐かしいNSPのCDを流している所へ、タイミング良く
鳥ちゃんご来店 そのまま得意なNSPの弾き語りに「その当時が走馬灯のように浮かぶ」
とKさん達が感激~「ますけ」も揃って、鳥ちゃんとのセッションにも又また感動しきりだった






次に トシちゃんと、Age&松ちゃんが同時に来られ早速「Age&トシ」二人の「長渕」ライブ
盛り上がった所に、ケイオーちゃん&カッちゃん&昔の教え子・なおちゃんもご来店 お客様
にステージを楽しんで頂きながら、「ますけ&ケイオーちゃん」のライブ~最後に又、トシちゃん
&Age の長渕ライブで締め括った・・・楽しかった~嬉しかった~有り難かった・・・感謝
今夜は 「アウルのかわちゃん」が、持前のハイトーンな歌声で 陽水~千春~ふきのとう~
NSP~ビギン等々、懐かしいフォークを聴かせます・・・一緒に昭和の風景を楽しみましょう

さて、昨夜は 何年ぶりかで大学の同窓生・高鍋町で病院経営されているK先生と 京都
からのお連れさんが嬉しい一番乗り 懐かしいNSPのCDを流している所へ、タイミング良く
鳥ちゃんご来店 そのまま得意なNSPの弾き語りに「その当時が走馬灯のように浮かぶ」
とKさん達が感激~「ますけ」も揃って、鳥ちゃんとのセッションにも又また感動しきりだった

次に トシちゃんと、Age&松ちゃんが同時に来られ早速「Age&トシ」二人の「長渕」ライブ
盛り上がった所に、ケイオーちゃん&カッちゃん&昔の教え子・なおちゃんもご来店 お客様
にステージを楽しんで頂きながら、「ますけ&ケイオーちゃん」のライブ~最後に又、トシちゃん
&Age の長渕ライブで締め括った・・・楽しかった~嬉しかった~有り難かった・・・感謝

2012年08月03日
県庁前楠並木通りライブ&花火大会!
8月03日 (金曜日) レギュラー 「ますけ」
ロンドン五輪6日目の昨日 体操男子個人総合決勝で、「内村航平」が 1984年の
ロサンゼルス以来28年ぶりに、栄光の歴史を塗り替え 史上初の五輪、世界選手権の
個人総合2冠の偉業を成し遂げ~久々に、「体操ニッポン」を印象付けた・・・おめでとう
明日は、先日告知した通り 宮崎市納涼花火大会が、大淀川河畔で開催されるが その
花火の前の午後6時から40分間、県庁前の楠並木通りにて「ジーマ&リカちゃん&外山
商店」のライブがあります~他にも多数出演されるみたいなので、皆さん応援をヨロシク
さて、昨夜は タマに顔を出す20年来の友人Y野ちゃんが、スタッフのヒーくん&仕事上の
取引先の森ちゃんを伴って来てくれた・・・嬉しかった~と、ほぼ同時に メンバーの「ますけ」
さんが グリーンティフィールズ・オーナーの園ちゃん&典ちゃん夫婦に誘われたと、現れて
音大出身の森ちゃんとブルースをセッション・・・初対面で譜面もなしに 素晴らしい演奏に
鳥肌が立った~流石、プロミュージシャンを目指した実力者だった・・・
続いて演奏に立ったY野ちゃんと僕のステージは、大人と子供の差ではあったが まあまあ
それなりに良かった~園ちゃんにも手伝って貰えて、何より楽しめて面白かった






午前零時に迫る頃 浪速の貫ちゃん&同級生の範ちゃんが顔を見せてくれて 「ますけ」&
典ちゃんとコラボを楽しまれたが ギターを弾くには酔い過ぎの貫ちゃんだったので 適当な
所で、ギターを置いて 歌に専念して楽しんで貰った・・・この夜も愉快なひと時に感謝
今夜は ブルージーな「ますけ」ステージを たっぷりと お楽しみ頂きましょう
ロンドン五輪6日目の昨日 体操男子個人総合決勝で、「内村航平」が 1984年の
ロサンゼルス以来28年ぶりに、栄光の歴史を塗り替え 史上初の五輪、世界選手権の
個人総合2冠の偉業を成し遂げ~久々に、「体操ニッポン」を印象付けた・・・おめでとう

明日は、先日告知した通り 宮崎市納涼花火大会が、大淀川河畔で開催されるが その
花火の前の午後6時から40分間、県庁前の楠並木通りにて「ジーマ&リカちゃん&外山
商店」のライブがあります~他にも多数出演されるみたいなので、皆さん応援をヨロシク

さて、昨夜は タマに顔を出す20年来の友人Y野ちゃんが、スタッフのヒーくん&仕事上の
取引先の森ちゃんを伴って来てくれた・・・嬉しかった~と、ほぼ同時に メンバーの「ますけ」
さんが グリーンティフィールズ・オーナーの園ちゃん&典ちゃん夫婦に誘われたと、現れて
音大出身の森ちゃんとブルースをセッション・・・初対面で譜面もなしに 素晴らしい演奏に
鳥肌が立った~流石、プロミュージシャンを目指した実力者だった・・・

続いて演奏に立ったY野ちゃんと僕のステージは、大人と子供の差ではあったが まあまあ
それなりに良かった~園ちゃんにも手伝って貰えて、何より楽しめて面白かった

午前零時に迫る頃 浪速の貫ちゃん&同級生の範ちゃんが顔を見せてくれて 「ますけ」&
典ちゃんとコラボを楽しまれたが ギターを弾くには酔い過ぎの貫ちゃんだったので 適当な
所で、ギターを置いて 歌に専念して楽しんで貰った・・・この夜も愉快なひと時に感謝

今夜は ブルージーな「ますけ」ステージを たっぷりと お楽しみ頂きましょう

2012年08月02日
UP-TOWN・・・
8月02日 (木曜日) 弾きたがりデー
目標の欲しかった「金メダル」には手が届かなかったが 「応援する人たちの気持ちを乗せ
全力を出し切って会心のレースが出来た」と~郷土の誇り「松田丈志」が ロンドン五輪競泳
200㍍バタフライで、2大会連続の「銅メダル」獲得・・・本当に素晴らしい偉業~おめでとう
さて、昨夜 夕方には台風の影響も少なくなり勇んでDanを開けると 最初に「ジーマ」&
コープのヒーちゃんが一緒に入って来られ、直ぐ後からトシちゃん・・・少し間が空いて アップ
タウン・バンド仲間のエビちゃん 続いて、K崎さん 零時前位に、ジーマ兄さん&ミカちゃん&
K園さん 最後に、以前Danが休みの日に スポーツコミュニティーのNさんと来られたと言う
N村さんも、再度寄って下さり 皆さん、かぐや姫&たくろう&長渕ほか多彩に楽しんで頂けた
ようで、とても良かった








K崎さんが来られると 定番のように楽しみ出した、ギターの生演奏による「イントロ・クイズ」は
弾き上手な「ジーマ」のお蔭で、愉快に進み お客さんの受けも上々~喜ばしい限り・・・
今夜は ステージ開放の 歌いたがり、弾きたがりデー 大いに楽しんで頂きましょう
目標の欲しかった「金メダル」には手が届かなかったが 「応援する人たちの気持ちを乗せ
全力を出し切って会心のレースが出来た」と~郷土の誇り「松田丈志」が ロンドン五輪競泳
200㍍バタフライで、2大会連続の「銅メダル」獲得・・・本当に素晴らしい偉業~おめでとう

さて、昨夜 夕方には台風の影響も少なくなり勇んでDanを開けると 最初に「ジーマ」&
コープのヒーちゃんが一緒に入って来られ、直ぐ後からトシちゃん・・・少し間が空いて アップ
タウン・バンド仲間のエビちゃん 続いて、K崎さん 零時前位に、ジーマ兄さん&ミカちゃん&
K園さん 最後に、以前Danが休みの日に スポーツコミュニティーのNさんと来られたと言う
N村さんも、再度寄って下さり 皆さん、かぐや姫&たくろう&長渕ほか多彩に楽しんで頂けた
ようで、とても良かった

K崎さんが来られると 定番のように楽しみ出した、ギターの生演奏による「イントロ・クイズ」は
弾き上手な「ジーマ」のお蔭で、愉快に進み お客さんの受けも上々~喜ばしい限り・・・

今夜は ステージ開放の 歌いたがり、弾きたがりデー 大いに楽しんで頂きましょう

2012年08月01日
フォーク世代
8月1日 (水曜日) レギュラー 「ジーマ」
台風10号が接近中で、いよいよ雨風の足音が強く大きくなってきた~再接近のピークは
午後3時頃らしい・・・今の所、様子を見守りながら 治まったと判断したら、通常通り
営業の予定~今夜のレギュラーは、癒しの「ジーマ」さんですが 彼は地元の消防団に
所属しており 万一、防災等で出動があれば 僕が代役・・・一緒に楽しみましょう


さて、昨夜の7月最終日を飾って頂いたのは 来年還暦を迎えるという、U働ちゃんと 約
40年前のフォークバンド仲間で この度、親御さんのご葬儀で、千葉から帰省された
同級生のS川さんがご来店~レギュラーの「キムタク」と、たくろう&陽水&泉谷しげる&
みなみらんぼうなど・・・懐かしいフォークを歌いまくり U働ちゃんは 指先が痛いと言い
ながらも ギターを嬉しそうに爪弾いて 親しい友との心休まるひと時を 楽しまれた
話題が山盛りで 話も弾み、気が付いたら・・・午前2時になっていた~親友は良いね~
さあ~これから 頑張って スポトレに行ってきます
台風10号が接近中で、いよいよ雨風の足音が強く大きくなってきた~再接近のピークは
午後3時頃らしい・・・今の所、様子を見守りながら 治まったと判断したら、通常通り
営業の予定~今夜のレギュラーは、癒しの「ジーマ」さんですが 彼は地元の消防団に
所属しており 万一、防災等で出動があれば 僕が代役・・・一緒に楽しみましょう

さて、昨夜の7月最終日を飾って頂いたのは 来年還暦を迎えるという、U働ちゃんと 約
40年前のフォークバンド仲間で この度、親御さんのご葬儀で、千葉から帰省された
同級生のS川さんがご来店~レギュラーの「キムタク」と、たくろう&陽水&泉谷しげる&
みなみらんぼうなど・・・懐かしいフォークを歌いまくり U働ちゃんは 指先が痛いと言い
ながらも ギターを嬉しそうに爪弾いて 親しい友との心休まるひと時を 楽しまれた

話題が山盛りで 話も弾み、気が付いたら・・・午前2時になっていた~親友は良いね~
さあ~これから 頑張って スポトレに行ってきます
