スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月30日

まるで実家のような雰囲気で団欒!

      12月30日 (水曜日)  曇り  大潮  今日からお休み

Danは 昨夜で御用納め 大勢の方で超満員になり、有終の美で飾れて嬉しかった拍手
来る人帰る人が 運良くグッドタイミングで入れ替わり 椅子の冷める間がない程で
ひとつだけ残念だったのは 超常連のK園さんが来られた時がタイミングが悪くて満席!
せっかく、奥さんやお子さん達で見えられたのに 本当に申し訳なかった!

街に出るのも今年最後という事で 開店準備をすませ、夕食をして帰るとDanの入り口で
マスケさん、裕ちゃん、YOUZYが待っており一緒にドアを開けて入った!すぐに竹ちゃんも
来られ 続いて昭男ちゃんが帰国したアイちゃんと同伴、韓国のお土産をありがとうワーイ

次に 福岡から帰省した弘子さんファミリー(日南のお母さん、娘さん&彼氏) そして弟の
健吉がヤマエの一団で、一年ぶりに宮城仙台から帰省して来てくれたO崎くんや、同僚の
S井くん、H川くん、Y武くん 支店長のO峰さん達が マスターの還暦祝いにと花やお土産
を持って来て下さり 思いもしない事で凄く嬉しかった!
そこへ、のりちゃんもお祝いを持って駆けつけてくれて なおのこと感激ガーン

少し間が空いて 久し振りにF本さんが部下の可愛らしいミッちゃんとシーちゃんを同伴され
大好きな、長渕を弾き歌いで楽しまれた拍手そしてタカ船長も来られて、満席を超えてしまい
予備の椅子を出して座って貰うという窮屈な思いをさせて申し訳なかった!



















































ひとみ&ジーマのライブが最高潮に達し 客席からもステージに入り混じって大ハシャギ
そんな時 日南マーチンズ・バーの紹介で、カウントダウンズ(政&ナス&フジヤマ)さんが
来られ 竹ちゃん、のりちゃん、タカ船長が気を遣って席をあけてくれたので座る事が出来たスマイル
竹ちゃんのギター、のりちゃん&タカ船長の歌も聴きたかったのに~ありがとう、ごめんね!

そして K崎さんも久々にジーマの伴奏で歌われ 先輩で元プロのO宮さんが、Hさんと女性を
伴って来られ、マスターとのセッションは大いにウケタ~この両人が来られて凄く嬉しかったワーイ
トミーが来てナインパーツ 高さんやTちゃんが揃い、だれやみ倶楽部でステージヒートアップ
ジーマ&YOUZYの大和魂にトミーも加わり いつの間にか時も忘れて盛り上がる事、6時間
今年最後の夜を 超満員御礼の有終の美で締め括る事が出来ました有難う御座いました拍手

2009年を悔いなく収める事が出来ましたのも、お客様やレギュラーメンバーのお陰と感謝
勿論ママあっての事拍手~このブログの愛読者の皆様 今年も最後まで有難う御座いました!
どうぞ来年も引き続きよろしくお願い致します!それでは 良いお年を お迎え下さい!

新年は4日から営業 千ちゃんのステージ そしてK恵ちゃんのバースデーなので
 ママの 美味しい美味しい 手作りチーズケーキで パーティーですよ!

 
  


Posted by Danオーナー at 13:38Comments(6)お店

2009年12月29日

お客様とひとつになった!

  12月29日 (火曜日) 快晴 大潮

      ひとみ&ジーマ出演

 今夜は ユニットとしては初めての
 ユーミンが得意な、ひとみちゃんと
 かぐや姫のジーマで どんな風に
 素敵なステージを繰り広げるのか
 とても 楽しみですね~音符拍手


昨夜は 急な用事で千ちゃんは来られずに マスケさん一人の出演になったが、カバー曲
や、ブルージーなオリジナル曲で 会場をマスケワールドに巻き込んで盛り上がった!

千ちゃんの歌も、楽しみにして来られたアビルさん、O田先生ご夫婦とお嬢さん達は 少し
残念がっていたが マスケさんとのセッション 特にお嬢さんのユーミン・ヒットパレードは
アビルさん、Y口さん、YOUZYのバック演奏で、楽しく気持ち良い雰囲気で素晴らしかった拍手































今年の最後はDanで締め括ろうと来て下さったY口さん、K力くん、T川くん そしてK井さん
YOUZYは先週からの二連チャン マスケさんの日は欠かさないケイオウさんは 新たに
Y口さんを伴って来られ 共に マスケさんの巧みな伴奏に酔いしれたように歌ったメロメロ

アビルさん&YOUZY&マスケさん そこへY口さんもチョコチョコ加わり 交互にコラボって
店内を沸かせたくれた拍手風邪と疲労のせいか 裕さんは珍しく静かなので少々寂しかったが
この夜のDanも お客様と一体で盛上がり、感謝の内に締め括れて有難う御座いました!  


Posted by Danオーナー at 12:21Comments(3)お店

2009年12月28日

もういくつ寝るとお正月・・・

  12月28日 (月曜日) はれ 中潮

       千ちゃん&マスケ出演

 今夜は 豪華二組 ~ たくろうの千ちゃん
 ブルージーなマスケさん 其々のステージ
 と 或は セッションで2倍楽しめるかも・・・
 
 ← 左から~千ちゃん  &  マスケさん


今年も残り僅か 「もういくつ寝るとお正月」と歌われて あと四つ寝れば新しい年・・・
幼い時の今頃は 竹ひごをローソクの火であぶり 凧やゴム飛行機を作って飛ばしたり
こま回し ぱっちん 竹てっぽう ラムネン玉めんこ など 鼻先真っ赤にして遊んだものだ!

昨日は かわちゃんの建てた 最初のファース・快適な家の構造を見学 二日目でもあり
かわちゃんの流暢な説明と中身を間近に見た事で、その素晴らしさを体感 社命を懸けて
いることがよ~く解った!帰りがけにご夫婦から僕のバースデーにと さつま蔵焼酎を
プレゼントされ かえって気の毒な気がしたが 嬉しく頂いた~有難う御座いましたニコニコ

いつものニシタチ月ぎめ駐車場に、早めに着いたので お好み大黒で時を過してから
ナインハーツ&ヤンチャーズ・ライブのソーホーへ行った!皆さん主婦連の手作りパーティ
ひとみちゃんの手作りちらし寿司を美味しく頂きながら 6組のバンド演奏に酔った!

ジーマちゃんも来ており 久し振りにタカ船長にも会って 更に 宴もたけなわになった頃
サプライズで キャンドルケーキが出てきて ひとみちゃん達ナインハーツの女性が
ハッピバースデーソングを歌い 会場の皆さんで僕のバースデーを祝って下さり感激ガーン
凄く思い出に残る誕生日になったワーイ音楽が結ぶ素敵な縁に感謝、有難う御座いました!





















また タカ船長に託して、SETUさんからも素敵な彫刻硝子のステンドグラスをお祝いに
戴き とっても嬉しかった~ありがとうメロメロ殆どベンチャーズ&ビートルズなど ロックや
ポップスの中にあって ジーマちゃんのアコースティッックの弾き語りはナインハーツの
女性たちを泣かせ タカ船長とのセッションも会場の拍手喝采を浴びた拍手

日曜日でDanをお休みした事で ホントにホットな手作りの年忘れコンサートに参加できて
新たな人達とも知り合え 音楽の輪は 垣根なく大きくなると云う事を実感して良かったニコニコ

明日でDanも御用納め ~ ひとみ&ジーマで楽しく愉快にお贈りしたいと思いますので
多くの方にお越し頂き 2009 Danの最後の夜を 悔いなく思いっきり楽しみましょう花火

 






   


Posted by Danオーナー at 11:58Comments(7)お店

2009年12月27日

一日遅れのクリスマス!

      12月27日 (日曜日)  快晴  中潮   Dan定休日

だんだんと 年の瀬も近づき慌しい時季 国民的行事となった、大みそか紅白歌合戦
その出場歌手の入場行進曲が、乾杯の歌(スタイン・ソング)という明るい曲だった!
紅白も60回 因みに僕も今日で60歳 スタイン(ドイツの陶器のジョッキのこと)を
高らかに上げて 祝おう~さあ乾杯ビール拍手 

きょうの午後は かわちゃんのファースの家・構造見学会 そして夜は ナインパーツの
ひとみ&トミーの母体、ナインハーツ&ヤンチャーズ他のバンドによる手作り忘年ライブを
観に ボンベルタ南側となりにある僕の師匠のお店、ソーホーに行く予定で忙しくなるワーイ

さて夕べは 最初にドアを開けて顔を見せたのは、連チャンで来てくれたYOUZY 続いて
マスケさん、ナインパーツが一回目のステージをしている最中に ジーマの延中同窓生
乗馬クラブ・F田さんとその仲間 ユキちゃん、カヨちゃん、ピアノを弾いてくれたトモちゃん
次に シンガーソングライターのK村さん、K坂さん ブルーG仲間のK戸さんとAgeさんで
わいわいガヤガヤと 凄く賑やかになった!











































ナインパーツのトミーも調子が上がりひとみさんとノリノリ Fさんのドラム&トモちゃんの
ピアノでユキちゃん、カヨちゃんが唄い K村、K坂さん達のマイソングに酔い YOUZY &
マスケさんの初ユニットは皆を釘付け Ageさんも加わって一日遅れのクリスマスだった拍手

顔だけ見せて用事で出た裕ちゃんが居れば もっと賑わったのに残念 そして ブルーG
仲間のK戸さんが Danのブログを見ていたら来たくなったと言われた言葉が嬉しかったニコニコ
また、途中で入りきれずお断りしたお客様には大変申し訳ありませんでしたが 団体の時は
是非 前もって予約下さいね~次のお越しを待っております! ありがとう御座いました!  


Posted by Danオーナー at 12:55Comments(3)お店

2009年12月26日

おやじバンド・ファイナル戦出場決定!

  12月26日 (土曜日) 晴れ 若潮

       ナインパーツ出演

 控えめなトミー&活発で泪モロイひとみが
 笑って泣かせる、愉快なステージを
 心ゆくまで楽しませてくれます拍手

  ← ナインパーツの トミー&ひとみ


今朝 宅配された月刊パームス新年1月号の 34~35ページに 第3回おやじバンド
コンテスト・決勝ファイナルステージ出場バンドが掲載されており そこに 我がDanの
「だれやみ倶楽部」、ひとみ&トミーが所属する「ナインハーツ」「ヤンチャーズ」の3組・・ワーイ

それから、常連のK松さん率いる「ザ・マイルドワンズ」、更に以前のメンバー「GIG]~何と
10組中5組も、本戦出場が決まって驚き オドロキこの中でグランプリが出れば最高だな~拍手























さて夕べは ユニット・86(ハチロク)を組んで2度目の伊豆&YOUZY 演じる曲目を選び
ながら楽しそうにリハーサル ようやく11時近くになって、ケイオウさんが顔を出してくれて
二人のギターテクに感動 一緒に歌でセッション 汗をかき掻き楽しまれた!

伊豆くんが引き上げた12時過ぎに 常連さんご一行の I上さん、M浦さん、N口さん
そして久方ぶりにY下さん達が 笑顔で入って来られ マスター&YOUZYの伴奏で
次々に、ステージの上でハシャギ Danは楽しくていいなあ~と連呼ニコニコ嬉しかった!

慣れないジャンル、知らない曲を 一所懸命に弾いて、お客様を愉快な気分にさせて
くれたYOUZY、ありがとう拍手最後はマスターのハワイアン・南国の夜でお開きとなった!

  


Posted by Danオーナー at 11:40Comments(2)お店

2009年12月25日

イブのキャンドルライト!

  12月25日 (金曜日) はれ 長潮

       86(ハチロク)出演

 今夜は先週に続いて アプリの伊豆くんと
 大和魂のYUZYで ふたりの個性を織り交ぜ
 た ニューユニット 86 が パワフルな
 ステージを 楽しませてくれます音符音符
   
   ←左から 伊豆くん & YUZY


昨日は ほとんどの小、中学校で二学期の終業式が行われたが 新型インフルによる
学級・学年閉鎖の影響で、授業時間が足りず補修が要るという~子供たちや先生、親も
大変で 更に高校&大学の受験にも大きな影響を及ぼしているのだが、頑張ってほしい!

さて昨夜は ヤマハのギターを抱えた竹チャンが来られ 型は古いが音が良いので
Danに置いてお客さんに弾いて貰ってと言う~音を出してみると確かに良くて すぐに
セッション 次にご夫婦で見えられた橋もっちゃんも、気持ち良さそうに鳴らしたニコニコ





















用意していた Xマスケーキのキャンドルの灯を ママと橋ちゃんの奥さんで吹き消し
クリスマスイブを祝って 竹ちゃん&橋ちゃん&マスターのステージで盛り上がった!

ひとしきりハシャイデ 時計を見ると午前0時 そこへゆたかライブを終えたかわちゃんが
顔を出してくれて 持って来たニューヤイリを代わる代わる弾き ラストは 素晴らしい
Kヤイリの音色と かわちゃんの魅惑の歌声で締め括って貰った拍手 感謝!

 
   


Posted by Danオーナー at 10:14Comments(2)お店

2009年12月24日

がらんどうに鼓動・・!

      12月24日 (木曜日)  曇り  小潮   弾きたがりデー

今日は Xマスイブ 外は、色とりどりの鮮やかなイルミネーションで飾られているキョロキョロ
子供たち孫たちが居れば Xマスケーキで賑やかなのだが~昨今の世の中は
ダークニュースばかりだから この日くらいは 心にイルミネーションを灯して
ハッピーな気分に浸るのもいいのではないでしょうか!

今夜は 弾きたがりや歌いたがりの人たちの為に ステージを開放しますので
思いっきり 音を出し、声を張り上げて Xマスイブをハシャイデ楽しみましょうワーイ

昨夜は祭日 ジーマちゃんは食あたりらしく、体調の良くない中を 当番だからと
来てくれて 静かな店内でリハーサル 2時間経ってもドアは動かず~ため息・・・
と この夜、初めての靴音が響いて それが真っ直ぐDanに近づきドアが開いた!





















化粧品大手のS本さんとモデルのような彼女が カウンターに座られると ジーマさんも
ニッコリ 続いてドアが開いて、サンタの帽子をつけたひとみちゃんとトミーが来店
いっぺんに明るくなって ジーマ&ナインパーツのセッションにS本さん達も微笑み拍手

人が住んでいない家と同じで お客様が居ない店内は温もりの無い、がらんどう
みたいなもの 一人でもお客様が居れば部屋の鼓動がして息が聴こえてくる音符音符
ジーマ&ひとみ&トミーありがとう!S本さんカップル次は唄ってね!有難う御座いました! 

  


Posted by Danオーナー at 11:55Comments(3)お店

2009年12月23日

つけ麺ラーメンはいける!

  12月23日 (水曜日) 晴れ 小潮

          ジーマ出演

 今夜は かぐや姫と言えば、ジーマさんの
 登場、NSP~サザン~郷&ジュリーなどや
 懐かしいアニメソングでお楽しみ下さい!

← 左から~ジーマ、潤さん、ケンちゃん 


今日は 春を思わせるようなポカポカ陽気 キツイ寒さのあとだけに尚更温かく感じますが
油断すると こんな時に 風邪などに罹りやすいので みなさん気をつけましょう!

昨夜は 忘年会がえりだと言って Kさんが一人で見え そこへ帰ったと思ったT濱ちゃんも
偶然来合わせ 続いてKさんの長男さんも来られ、久々にお二人さん揃いのステージは
微笑ましくて良かったニコニコ T濱ちゃん、ふきのとうのCDありがとう!

次に 後輩で今は乞われて社長になり、その辣腕を振るって凄く頑張っているY野さんが
珍しく あまり酔ってない顔で来られ 続いて 平日には珍しいY本くんとケイオウさんが
ほぼ同時に入店 そしてDanの恩人のおひとりK園社長も顔を見せられ嬉しかったニコニコ


































11時を半分回った頃 ひとみちゃんが初めてのお客様でK藤さんという紳士を伴って来店
続いて 桑ちゃん、松ちゃんも顔を出され 皆さん揃ってのステージ~フォークは勿論
ムード歌謡 ブルージーな和洋ポップスで盛り上がり 賑やかにハシャイで楽しんだ拍手

この夜も大幅に閉店を過ぎたが 終わってから初めて、Y本くんの勧めで「つけ麺ラーメン」
で評判の、ちゃが商店に一緒に行って食べたが それは確かにとても美味しかったオドロキ
店先に人波ができるほどで 皆さんも是非行ってみて下さい! Y本くんありがとう!
   

  


Posted by Danオーナー at 12:50Comments(0)お店

2009年12月22日

Dan冥利・・・!

       12月22日 (火曜日)  晴れ  小潮   マスター出演

今日は冬至 これから日差しは徐徐に強まりますが 寒さは更に厳しくなるので
寒さ対策をしっかり~身も心も温かくして 新しい年を迎える準備をしましょう!

今夜は マスターの出番 1970~80年代 懐かしい昭和の歌で楽しんで頂き
ますが ひょっとしてミュージシャンメンバーが遊びに来られればラッキーですね拍手

さて 昨夜は 千ちゃんがリハーサルで 指と声慣らしをしている所へ 常連の
M本さんが 又 新しく、音楽好きなO山さんというお友達を伴って来られ 千ちゃんの
たくろうに聴き入ってはレアーな曲をリクエスト 流石 たくろうオタクの千ちゃん
難なく気軽に応える素晴らしさに Mさん、Oさんを唸らせたワーイ

次に 一年ぶりになる横さんとよっちゃん 続いて、竹ちゃんが新しく鍋さんとまゆちゃん
そして いつも陽気な石さんを伴って来られ そこへ ひょっこりとミッキーさんも顔を
出してくれて ステージも気軽に引き受けて貰って 有り難く嬉しかった拍手









































年内最後にと ニコヤカに来られたのは、常連のパルI上さん 久し振りのK崎さんと
H園さん、T中さんとで相当ご機嫌な様子でテーブルを囲み ステージも楽しまれ
結局は 閉店延長して午前2時を回るまで愉快に過された!

それから とてもチャーミングな女性のゴンちゃんが 一人でフラリと入って来られ
Danのブログを見て、是非来て見たかったという嬉しいご来店に顔も綻び感激メロメロ
せっかくリクエストを戴いたのに マスターが出来る曲ではなくて ごめんなさいね~
次は ミュージシャンが居る時に来られれば ご要望にお応え出来ますので!

千ちゃん&K恵ちゃんのイエスタデーも久々に聴き 客席からは割れんばかりの拍手
ミッキー、M本さん、竹ちゃん、K崎さん達の伴奏に ギターも嬉しそうに鳴り響いて
この夜も 大勢の方方にハシャイデ頂き Dan冥利に尽きるひとときだった拍手 

  


Posted by Danオーナー at 13:25Comments(2)お店

2009年12月21日

今年最後のスケジュール!

  12月21日 (月曜日) はれ 中潮
 
       千ちゃん出演

 今月 最初の当番になる 千ちゃん
 たくろうは当然ですが 千春 浜省 孝蔵
 大塚博堂 岡林 そして 龍雲 ほか・・・
 甘く優しい歌声を楽しんで下さい音符音符


          
                今週のライブ・スケジュール


 22日 (火)~  ブロード・サイドフォー  雄三  マチァーキ     マスター

 23日 (水)~  かぐや姫   NSP   郷   ジュリー        ジーマ

 24日 (木)~       ステージ開放  弾きたがりデー

 25日 (金)~  ブルージーオリジナル  陽水  泉谷しげる     マスケ

 26日 (土)~  イルカ   ユーミン  長渕   アリス     ナインパーツ 


 28日 (月)~  たくろうの千ちゃん & ブルースのマスケさんの共演

 29日 (火)~  Dan御用納め  かぐや姫  NSP  他 多彩に   ジーマ



いよいよ 年末も後半となり 最後の週は 29日火曜日で御用納めとなりますが
今年もアッという一年でした!最後まで頑張りますので 宜しくお願い致します!

尚 最後の日曜27日 Danはお休みですが ひとみさん&トミーの属するバンド
ナインハーツとヤンチャーズが オールディーズ館・ソーホーにて、クリスマスディナー
コンサートを開催拍手 勿論僕とママも行きますので、皆さんも是非お越し下さいね!  


Posted by Danオーナー at 08:08Comments(0)お店

2009年12月20日

さようなら~トワ・エ・モア!

      12月20日 (日曜日)  晴れ  中潮  Dan定休日

今日は 久々の休日って感じ 今週一週間が本当に忙しかったせいだろう~嬉しい!

昨夜は 残念ながら、この日で店仕舞いをするという「うまいっしょ」へ最後のラムしゃぶを
食べに昭男ちゃんを誘って行ったら タカ船長も一緒になったオドロキ 商売は厳しいとはいえ
親しい人が廃業するというのは寂しい~ポンタさん、のりちゃん ご苦労様でした!

Danでの トワ・エ・モアとしてのライブは無くなるが 次からは のりちゃんとマスターの
チェリッシュでステージを行い ポンタさんが宮崎に来られた時に、二人の都合が合えば
その都度 サプライズでライブが聴けると云うふうになるかもしれませんキョロキョロ

さて 夕べはオープンと同時に、良い感じに出来上がった年賀状を届けがてら Y本くんが
顔を出してくれて、その直後にYUZYくんが友人のH永さんと 次に マスケ&裕ちゃん
約一時間後に 予感通り、かわちゃん そしてT崎さんとジュンさん 昭男ちゃんと続いた!































これだけ芸達者の人達が揃えば ステージも賑わい 始めに、凄く弾き語りの腕を上げた
Y本くん、サザンやジュリーになりきりH永さん、ポップスの裕さん、T崎さんのBサイドフォー
マスケ&YUZY&かわちゃんの陽水など ギターセッションで花盛りのステージだった拍手

こんな昭男の昭男ちゃんは珍しく静かだったが 次に来られた弾きたがりの橋モッチャン&
熊モッチャン&K越さん達は 案の定大騒ぎ それから クマさんの友人H田さん 最後は
I初代ちゃんとお連れさんで 大盛況の週末となった!ありがとう御座いました! 
  


Posted by Danオーナー at 14:59Comments(2)お店

2009年12月19日

懐かしい顔・嬉しい顔・喜ぶ顔に笑顔!

  12月19日 (土曜日) はれ 中潮

       マスケさん出演

 新春2月~第3回おやじバンド優勝決定戦に
 出場する「だれやみ倶楽部」バンドリーダー
 マスケさんで今夜はブルージーな世界を!

←昨夜熱唱する親友・西ちゃんとマスケさん


忘年会シーズンも終盤の今週は ほぼ大賑わいで 新しいお客様も増えて嬉しい限りですニコニコ
昨夜は福岡から 今年5月に定年した親友の西ちゃんと、来年定年する城戸ちゃんとで
夕食を共に歓談 そして入り口でYUZYくんと一緒になりDanをオープン 定刻を少し回って
おり その間 何度も覗いたというマイルドワンズのK松さんがブツブツ言いながら来られた!

何と 今度のおやじバンド決戦にノミネートされたらしく 10組中4組が、Danの関係者と
なり驚く反面嬉しい事!すぐにYUZYくんとセッション そこへ以前のメンバー谷やんが
顔を覗かせ 暫らくして YUZY&伊豆くんの応援にと、マスケ&裕さんまで来てくれた拍手

そして この夜、伊豆&YUZYのユニット名が 86(ハチロク)に決まり ライブが始まったアップ
西ちゃんの得意な歌を 86やマスケさん僕の伴奏で唄って貰っていると カントリ好きの
A地さんご一行さま 久し振りにK崎さんの愛嬌ある笑顔と、日南の米良さんご一行様も
一年ぶり位で 懐かしい顔を出して下さり 凄く嬉しかったワーイ































終盤は マスター&マスケさんの伴奏で西ちゃんの歌謡曲 86プラス谷やんをバックに
K崎さんが唄い A地さんも弾き語りされて盛り上がったいる所へ キャロル&サザンの
ケン四郎バンドのメンバー そして初来店のK玉さんS野さんで 更に熱気が上昇した拍手

席を入れ替えては話が弾み ステージもクルクルと変わって 最後はケン四郎バンドの
素晴らしいライブで締め括った!ようやく12月らしい雰囲気となり、この調子が最終まで
続いて 今年を有終の美で飾りたいものだと思う!



  


Posted by Danオーナー at 12:18Comments(3)お店

2009年12月18日

素敵な来客で昭和がいっぱい!

   12月18日 (金曜日)  晴れ 中潮
     
     伊豆 & YUZY 出演

 今夜で2回目の共演となる二人
 かぐや姫 イルカ Jウォークの伊豆くん
 長渕  NSP  R&B  のYUZYくん
 どんなスタイルのステージなのか楽しみ!


ここ何日か真冬並みの寒さ そんな中 昨夜も大勢の方方に来て頂いて感謝ですニコニコ
まず9時過ぎ 久方ぶりに長渕オタクのM洗さんと顔と声が剛そっくりのM本さん
次に みやちゃんブロガーの骨盤セラピスト・なすがママさんが初めて来られた!

リクエストで弾こうとしたが キーが合わず四苦八苦 そこへ マスケさんの助け船で
なすママさんの胸に沁み入るような落ち着いた歌声は とても素晴らしかった拍手
弾きたがりの両Mさんは殆ど長渕 なすママさんは昭和歌謡 暫らくして大阪からの
お客様を連れて来られたM利さんは 初期のフォークや昴を僕の伴奏で歌われた!









































今夜は誰の出演?と電話で問われ、マスターですと応えると ふ~んと重い返事
それから時間も経って 来られないなと思っていたM坂さん、Sさんご一行様が
グループで来られ M坂さんもギターを鳴らして楽しそうにされていて嬉しく思ったワーイ

11時を過ぎた頃 ひとみちゃんが顔を出すと なすママさんとの偶然の出会いに
抱き合って喜び 二人の初のセッションでステージを楽しまれ 場も盛り上がって
最後は マスケさんのブルージーなギターとケイオウちゃんのムーディーな歌声で
とりを飾って Danは今宵も 熱気ムンムンでお開きとなった!ありがとう御座いました!


  


Posted by Danオーナー at 12:08Comments(2)お店

2009年12月17日

外は寒波~中は熱帯夜!

  12月17日 (木曜日) 晴れ 大潮

        弾きたがりデー

 今夜は 我こそはスーパースター気分
 になって 弾きたがり~歌いたがりの日
 音量上げて ハシャギましょう音符音符

 ←   昨夜のDanの光景


冬らしく 寒波の襲来で コートの襟を立てて足早に歩く姿も さほど多くないニシタチ街
だが この夜のDanは 週末の賑わいを見せ ジーマちゃんが声慣らしをしている所へ
最初に 僕の中学時代の同級生、太一チャンとひろしが友人のY山、K谷さんを伴い
五年ぶりに 懐かしい顔を出してくれて嬉しかったニコニコ

やはり 始めの会話は 子や孫、健康の話題 そうこうしてると、山潤ちゃんご一行様
続いてK園さん 前々から来て見たかったと言う初めてのS子さん、Y子さんたち そこへ
かわちゃんとN谷さん、少し間を置いてO田さんにI俣さん、最後に残ったカウンターの席に
キャロルRバンドのケンちゃんが座り ほぼ10分間隔で席が埋まっていった!









































今宵も 弾きたがり、歌いたがり、聴きたがりの方方で、いっぱいになるという嬉しい悲鳴
次々にステージに上がり、流石のジーマちゃんも悲鳴を上げそうな位、リクエストの嵐
かわちゃんも、僕の秘蔵のKヤイリを弾いてご満悦で 他のお客さんの伴奏までしてくれた拍手 

ジーマ&山潤ちゃんが揃えばNSP、ふきのとう&陽水をかわちゃん ベースでケンちゃん
O田さんは聞き役に徹し I俣さんはフィンガーピッキング 更に かぐや姫をジーマちゃんと
セッション K園さんは、もう帰ると言いながらステージを上がり下がりして楽しそうだったニコニコ

それから 30分早く、ひとみちゃんからのケイタイTELに気付いていれば 彼女も来られて
もっと盛り上がっていただろうに ごめんね~今度は店の電話にかけて下さいね!しかし
平日なのに これほどお客様で溢れるなんて滅多に無い事 ホントに有り難う御座いました!

 
   


Posted by Danオーナー at 12:40Comments(2)お店

2009年12月16日

DanのDanたる所以!

  12月16日 (水曜日)  晴れ  大潮 
        
         ジーマ出演

 今夜は かぐや姫 NSP サザン ほか
 筒美京平・懐かしの歌謡ヒット曲から
 ポップスまで、多彩なステージを
 お楽しみください!


米大リーグのニューヨークヤンキースで 数々のドラマを残し 今季のワールドシリーズでは
日本人初のMVPに選ばれた 松井秀喜選手が 球団との折り合いがつかず ロサンゼルス
エンゼルスに 年俸半減で移籍 勝負の世界は厳しい! 又多くのドラマもつくるだろうが
年俸が半減したとはいえ 年間約6億近く、5000万の月給は凡人には及びもつかない!

さて 昨夜は ハワイアンの好きなI野さんとK屋さんが 9時過ぎに見えられ マスターと
ツインギターでセッション 暫らくして マスケさんと裕さんが「だれやみ倶楽部」で練習した
テープを持ってきたので、聴いてみると 練習とはいえ 皆の真剣さが伝わってきた拍手

I野さんのウクレレ、マスターのスチールギター、あと アコギター、ベース&カーパッションで
ハワイアンバンド それに、マスケさんとのムード演歌歌謡のコンボバンドを来年は作ろうワーイ





















11時を回った頃 佐土原のZさん、Oさん、Fさん達が来られ 今夜は遊びですと言う マスケ
さんも 遂に Zさんのギターにつられて ステージに上がりセッション 興味深いギターの
奏法を見聞きすると ジッとしていられないのが ミュージシャンらしいキョロキョロ

ともあれ ギター弾き語りの出来る人たちが多くなってきた事が とても嬉しく 正に
Danたる所以だと思うし DanがDanであり続ける証、求める姿だと 信じて生きたいと思う! 



   


Posted by Danオーナー at 12:53Comments(2)お店

2009年12月15日

ギターに恋に仕事に夢中のあの頃・・!

  12月15日 (火曜日) 曇り 大潮

          マスター出演

 少々鼻声ですが それも魅力的かも・・・

 ビリーバンバン アリス 雄三・裕次郎

 など ムードたっぷりにお贈りします!


昨夜は 中々風邪が抜け切らない マスター&マスケ&裕ちゃん そこに やはり
風邪気味だというキリシマのH店長で カウンターを埋め ママだけが健康体・・・!

かわきりに マスケ&マスターの鼻声デュオで開演 歌はどうも・・・と遠慮していた
Hさんも じゃ~一曲だけと言いながら 気持ち良いですね~と数曲唄われた拍手

暫らく間が空いて 宮交シティ店長会のご一行さま~橋ちゃんを先頭にT塚さんと
そのお連れさん方 度々ご来店頂いているU冨さんと他は初めてのI佐さん、T代さん
K脇さん、そして お母さんと同じく、歌の上手なO辻さん達で賑やかになった!









































マスケさんは いま一つ調子が出ない中 お客様の伴奏など楽しく盛り上げてくれたり
僕の大好きな「コーヒー缶」を 初めて一緒にセッション してくれてとても嬉しかった!
裕ちゃんは、咳がでるので唄わなかったが 温かい眼差しで聴いてくれていたワーイ

後は ギターが大好きな橋ちゃんのオンステージで、同行の皆さんの伴奏・リクエストに
応えたりとステージを盛り上げ、次回の約束までして 満足そうに引き上げて行かれた拍手

ギターに恋に仕事に、夢中になった若い頃の気持ちを再現でき、明日への活力となった
Danでのひとときは素晴らしいねと 言われることが最高に嬉しく有り難い事!感謝です!   


Posted by Danオーナー at 11:48Comments(3)お店

2009年12月14日

今週のスケジュール



               我が家の庭の紅葉          庭いじり中のママ

       12月14日 (月曜日)  曇り  中潮   マスター出演

今日は 千ちゃんの予定だったが 仕事の都合でマスターに変更 と言ってもマスターは
いつでも居る訳で 変わり映えしませんので 急遽 マスケさんにもお願いしましたワーイ
マスター&マスケさんで お客様と一緒に楽しめるよう、精一杯努めます!


              今週のライブ・スケジュール

14日 (月) ~  ビリーバンバン  マチャーキ  アリス   マスター&マスケ

15日 (火) ~  小椋佳   来生   博堂   雄三   風     マスター

16日 (水) ~  かぐや姫   NSP   イルカ   筒美メドレー   ジーマ

17日 (木) ~         ステージ開放    弾きたがりデー

18日 (金) ~  ロック&ブルース   長渕   Jウオーク     伊豆&YUZY

19日 (土) ~  ブルージーオリジナル   陽水   ほか       マスケ



    尚 ~ 年末という月柄 メンバーの都合に由っては 余儀なく、出演日が
    変更になる場合もありますので お含み置き願いたいと存じます!
    今年も 残すところ半月 体調管理をしっかりと 楽しい一週間にしましょう拍手


  


Posted by Danオーナー at 08:08Comments(7)お店

2009年12月13日

心のすす払い・・・!

       12月13日 (日曜日)  はれ  中潮  Dan定休日

今日は 正月の準備を始める 「事始め」 の日だそうで 中でも 「すす払い」は
江戸時代の徳川幕府が江戸城のすす払いをするよう定めたのが始まりらしい!

家のうち、外のすす払い、電気機器の手入れなど 大掃除も良いが 一年の
心のアカ 気持ちの中の すすを払って スッキリしたいものですねニコニコ

さて 昨夜は、年賀状の件もあって Y本くんが最初に顔を出してくれた音符来年の
年賀状は3年ぶり (一昨年に僕の父、昨年はママの母が他界した為)になる!

Y本くんが一人でステージをしている所にAgeさんも着いて、長渕のレアーな曲を
練習していると 大淀ディケアサービスのK園ご夫妻とスタッフのご一行様が来店
次にフラリと、結構酔い気分で顔を見せたのは かわちゃん そこへ 又、凄~く
久し振りに来られたM鉄ちゃん&ともちゃん夫婦で賑やかくなったワーイ































12時近くになって T澤さんとお連れさん、竹もっちゃん 何年振りかで ぐるぐる
探し回って来て下さった 延岡のY運送社長さんで この夜は懐かしい顔の人達が
多く来られ、嬉しくて嬉しくて とっても有り難い気持ちになった拍手

慣れない、人の伴奏に汗だくになり 指先が痺れるほど頑張ってくれた Ageさん
そして 酔い過ぎていたのか ギターも触らず一曲も歌わなかった、かわちゃん
ひょっとして ギターをアンプにぶつけてエクボを作ってはいけないと思ったのかなちっ、ちっ、ちっ
 
フラフラになっても一寸だけでも来たかったんだよと、言って下さるお客様の気持ちが
有り難く嬉しい~今夜は、久し振りに週末らしい雰囲気でした拍手有難う御座いました!




 

  


Posted by Danオーナー at 13:01Comments(2)お店

2009年12月12日

音楽は健康の妙薬!

  12月12日 (土曜日) はれ 若潮

          Age 出演

左記の写真は 長渕の得意な二人
  
   YUZY と Age (右側)

今夜は Ageの剛で お楽しみ下さい!


2009・今年の世相を表す漢字は 「新」!選ばれた理由は 民主党の新政権誕生
新型インフルエンザの猛威、イチロー選手の9年連続200本安打新記録という事だが
前理事長父子の背任問題で大揺れだった日漢検協の 新生 の意味でも意義深い!

さて 昨夜は マスケさんの出番と知って 早々一番乗りはYUZY そして誰かさんから
風邪を貰って ノドの不調にも拘らず来てくれたマスケさんと付き添いの裕ちゃん この
YUZY & マスケさんの二人が揃えば 当然 音楽の話は尽きることを知らないちっ、ちっ、ちっ

そこへ久し振りに こんな昭男で良かったらの昭男ちゃんがヒョッコリと顔を見せ 例の
如く ケイタイ片手に韓国に留学中の彼女へ愛の歌を唄い 次に これまた久方ぶりの
Y口さん、K力ちゃんと 常連のOさんで 久々の、再会を喜びあう仲間たちで和んだワーイ































これだけ 音楽好きが集まれば 自然の成り行きで楽器が鳴り出し 其々にセッション
次々にアーチストの名前が飛び交い アレやろうコレやろうと ステージはフル回転拍手
マスケさんの巧みなリード、YUZYのサイドギターにY口さんのピアノ K力ちゃんの
Mジャクソンばりのステップと歌で アッという間に 閉店時間が来てしまった!

マスケさんに作って貰った歌を 遂に 自分の歌にしたOさんの歌唱力に万雷の拍手が
沸き 初めて出会ったお客様同士が 昔からの友達のように仲良くなるDanのムードは
マスターの意を解してくれるメンバーのお蔭と 有り難く感謝して、今宵もお開きとなった!
店仕舞いをした後で タカ船長からの電話 久し振りに声を聞いて嬉しかったし 僕の
体調が良ければ開けときたかったのだが、残念だった泣きごめんね~タカちゃん!

  


Posted by Danオーナー at 12:15Comments(3)お店

2009年12月11日

リードギター


    12月11日 (金曜日) 晴れ 長潮 

           マスケ出演

来年2月にある、おやじバンドバトルに出場が
決まった 「だれやみ倶楽部」バンドリーダー
マスケさん~独特な歌唱でブルージーな世界
に 今夜は誘ってくれます音符ヘッドホン音符


昨日は 公務員や企業で、冬のボーナスが支給されたようだが 最近は毎年のように減額
それでも 無いよりは良いちっ、ちっ、ちっ僕も会社に籍を置いていれば 最後のボーナスで貰えたのだが
しかし 思うに ボーナス以上のお金には代えられない貴重なものを得たと思っている!

昨夜は ギターが大好きで 正に 弾きたがり、唄いたがりのT濱ちゃんが来店 いつもは
陽水なのだが 一緒に何かやろうよと言うので 「雪のふる日に」 と 「22才の別れ」を
マスターの覚えたての、リードギターでセッションして楽しんだ拍手











特に、この夜は ふきのとうをやりたいと かわちゃんの譜面を引っ張り出して 片っ端
から弾いては この譜面は良い構成だねと 面白くてたまらない様子だったワーイ

丁度かわちゃんと同年という事もあってか 殆ど知っていて好きな曲ばかり 自分も次は
譜面を作って、ふきのとうのCDも持って来てあげるよと言い残し 今夜は心のこりも無いと
笑顔で帰って行かれたニコニコ弾きたがりデーは こういう人達の為にあるので是非ご来店を!  

  


Posted by Danオーナー at 10:00Comments(3)お店