2012年02月29日
久しい友に逢った気分!
2月29日 (水曜日)、レギュラー「ジーマ」さん
ブログの環境設定を確認したが、半分以上容量もあるのに 何故か投稿画面で 画面が
動かなくなったり、突然消えたりして 愛読者の方方には、迷惑とご心配をかけていますが
僕にとってこのブログは、生きがいの一つでもあるし もしも辞める時は必ず告知します・・・
そんな訳で、投稿出来ない日がある事を勘案の上で 今後とも宜しく願います
昨夜は、雨がそぼ降る寒い中 本業を終えて、自転車で駆けつけてくれた「キムタク」さん
誠に有り難い事で、感謝です~もうそろそろお客さんが・・・と思っていると ドアが開いた
その先に、人懐っこい温かい笑顔のS本ちゃんが 同僚で、昨秋に赴任されてきたという
竹さんと研究員のサワちゃんを伴って来て下さり とっても嬉しかった




久し振りに ハイトーンの声量とハリのある、S本さんの歌声を聴いて 流石、とある広島の
民放テレビ局の歌合戦番組で優勝されただけあって素晴らしい感心~お連れさんの竹さん
サワちゃんも キムさんの生伴奏に、気持ち良く何度も歌って楽しんで下さって 嬉しかった
一昨日は Ageちゃんにコードを教えて貰った長渕剛の「ひとつ」という歌の楽譜を取りに来た
A川ちゃんが一番乗り 暫らく楽しんで頂き、やはり歌をしっかり覚えようと 後をHIROに任せ
彼の行きつけのすなっく日之影に行った~一時間程でDanに戻ると 嬉しいかな、蕪ちゃん
ご一行様、新顔のシズさん そして「ますけ」さんがHIROくんとステージをしてくれていた~
リクエストされた僕のステージにも拍手喝采で喜んで頂き 最高に嬉しかったし HIROくんも
随分慣れてきて、この夜も凄く勉強になったようで良かった




今夜は 癒しの「ジーマ」さんのステージを お楽しみ下さい
ブログの環境設定を確認したが、半分以上容量もあるのに 何故か投稿画面で 画面が
動かなくなったり、突然消えたりして 愛読者の方方には、迷惑とご心配をかけていますが
僕にとってこのブログは、生きがいの一つでもあるし もしも辞める時は必ず告知します・・・
そんな訳で、投稿出来ない日がある事を勘案の上で 今後とも宜しく願います

昨夜は、雨がそぼ降る寒い中 本業を終えて、自転車で駆けつけてくれた「キムタク」さん
誠に有り難い事で、感謝です~もうそろそろお客さんが・・・と思っていると ドアが開いた
その先に、人懐っこい温かい笑顔のS本ちゃんが 同僚で、昨秋に赴任されてきたという
竹さんと研究員のサワちゃんを伴って来て下さり とっても嬉しかった

久し振りに ハイトーンの声量とハリのある、S本さんの歌声を聴いて 流石、とある広島の
民放テレビ局の歌合戦番組で優勝されただけあって素晴らしい感心~お連れさんの竹さん
サワちゃんも キムさんの生伴奏に、気持ち良く何度も歌って楽しんで下さって 嬉しかった

一昨日は Ageちゃんにコードを教えて貰った長渕剛の「ひとつ」という歌の楽譜を取りに来た
A川ちゃんが一番乗り 暫らく楽しんで頂き、やはり歌をしっかり覚えようと 後をHIROに任せ
彼の行きつけのすなっく日之影に行った~一時間程でDanに戻ると 嬉しいかな、蕪ちゃん
ご一行様、新顔のシズさん そして「ますけ」さんがHIROくんとステージをしてくれていた~
リクエストされた僕のステージにも拍手喝采で喜んで頂き 最高に嬉しかったし HIROくんも
随分慣れてきて、この夜も凄く勉強になったようで良かった

今夜は 癒しの「ジーマ」さんのステージを お楽しみ下さい

2012年02月26日
今週のスケジュール!
2月26日 (日曜日) Danお休み
最近 チョクチョク、このブログの記事が 投稿する段になって、画面が動かなくなったり
消えてしまう
・・・思案しながら書くので時間がかかり過ぎているのかも知れず 出来る
だけ簡潔に書き上げ、又 話題を考えるのも大変で、毎日は書けなくなるかもしれない
今週のライブ・スケジュール
27日 (月) ~ ハナレグミ 福山 ほか、アラサーサウンド 「HIRO」
28日 (火) ~ たくろう フォークル ユーミン 他 「キムタク」
29日 (水) ~ こうせつ&かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
1日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
2日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
3日 (土) ~ 陽水 NSP ふきのとう ビギン 他 「アウル・かわこう」
さあ ~ 今週から3月に入ります~張り切って行きましょう
さて、昨夜は 久し振りに、新富のショーやんが最初にご来店~丁度、指慣らしをしていた僕と
早速セッションを楽しめて嬉しかった・・・ショーやんは、オベンチャラーズ&カルミン&もう一つ
と、三つのバンドを掛け持ちしているらしく 本当はベースが得意らしい~いつかその内に・・・






次に、安っちゃん&よりちゃんやエトーくん、菊ちゃんご一行様 長渕オタクのK木くんはようやく
楽譜を持参出来、皆さんソーリンズのステージ&自身のステージも楽しまれ 菊ちゃん&僕の
デュオでの選曲を模索したりと とっても愉快なひとときを過ごせて凄く良かった










そして前夜の金曜日は、決まったように顔を出されるワーちゃん&ケイオーちゃん 久々に二人
揃った鳥ちゃん&甲ちゃん かわちゃん友人のまゆみちゃんご一行えみちゃん&あけみちゃん
&まりちゃん、キカイダー福ちゃんとお姉さんお友達ご一行さま、ワーちゃん同僚のえいちゃん
と賑わい 珍しく女性のお客様が過半数と上回り、華やいだ雰囲気の内にお開きとなった
素晴らしい週末となったことに感謝~ありがとう御座いました・・・感謝
最近 チョクチョク、このブログの記事が 投稿する段になって、画面が動かなくなったり
消えてしまう

だけ簡潔に書き上げ、又 話題を考えるのも大変で、毎日は書けなくなるかもしれない

今週のライブ・スケジュール
27日 (月) ~ ハナレグミ 福山 ほか、アラサーサウンド 「HIRO」
28日 (火) ~ たくろう フォークル ユーミン 他 「キムタク」
29日 (水) ~ こうせつ&かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
1日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
2日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
3日 (土) ~ 陽水 NSP ふきのとう ビギン 他 「アウル・かわこう」
さあ ~ 今週から3月に入ります~張り切って行きましょう

さて、昨夜は 久し振りに、新富のショーやんが最初にご来店~丁度、指慣らしをしていた僕と
早速セッションを楽しめて嬉しかった・・・ショーやんは、オベンチャラーズ&カルミン&もう一つ
と、三つのバンドを掛け持ちしているらしく 本当はベースが得意らしい~いつかその内に・・・

次に、安っちゃん&よりちゃんやエトーくん、菊ちゃんご一行様 長渕オタクのK木くんはようやく
楽譜を持参出来、皆さんソーリンズのステージ&自身のステージも楽しまれ 菊ちゃん&僕の
デュオでの選曲を模索したりと とっても愉快なひとときを過ごせて凄く良かった

そして前夜の金曜日は、決まったように顔を出されるワーちゃん&ケイオーちゃん 久々に二人
揃った鳥ちゃん&甲ちゃん かわちゃん友人のまゆみちゃんご一行えみちゃん&あけみちゃん
&まりちゃん、キカイダー福ちゃんとお姉さんお友達ご一行さま、ワーちゃん同僚のえいちゃん
と賑わい 珍しく女性のお客様が過半数と上回り、華やいだ雰囲気の内にお開きとなった

素晴らしい週末となったことに感謝~ありがとう御座いました・・・感謝

2012年02月23日
木の芽起こし・・・
2月23日 (木曜日) ~ 弾きたがりデー
雨が芽をトントンとたたき、「早く起きなさい」と促しているような 「木の芽起こしの雨」が
降り、これから徐々に暖かくなって 春の陽気へと一直線で進んでほしいものですね
さて、昨夜は 長渕オタクのk木くんが、一番乗りでご来店 昔、長渕のAgeバンドに所属
していた「ジーマ」さんとのセッションを、大いに楽しめたようで良かった~次に、Y口さんが
来られたが 暫らくすると船を漕ぎ出しカウンターにうつ伏してしまった~いつもなら目覚めて
からも、愉快にセッションされるのだが この夜はお疲れのようで、静かに帰って行かれた


自分用の譜面を持ってくるのを忘れて、残念がったK木くんだが 「ジーマ」&Ageちゃんの
楽譜でセッションや、ソロを楽しめたので大喜び そこへ、3週間ぶりに 三線の安ちゃんが
顔を見せられ 今度は島歌メドレーを、「ジーマ」さんとの息もピッタリに聴かせてくれたので
K木くんも僕も大満足~「ジーマ&安ちゃん」で近々結婚式にお呼ばれの様で・・・頑張って
今夜は、ステージ開放の弾きたがりデー 明日は金曜日なので、ブルジー「ますけ」さんの
ステージを たっぷりとお楽しみ頂きましょう
雨が芽をトントンとたたき、「早く起きなさい」と促しているような 「木の芽起こしの雨」が
降り、これから徐々に暖かくなって 春の陽気へと一直線で進んでほしいものですね

さて、昨夜は 長渕オタクのk木くんが、一番乗りでご来店 昔、長渕のAgeバンドに所属
していた「ジーマ」さんとのセッションを、大いに楽しめたようで良かった~次に、Y口さんが
来られたが 暫らくすると船を漕ぎ出しカウンターにうつ伏してしまった~いつもなら目覚めて
からも、愉快にセッションされるのだが この夜はお疲れのようで、静かに帰って行かれた

自分用の譜面を持ってくるのを忘れて、残念がったK木くんだが 「ジーマ」&Ageちゃんの
楽譜でセッションや、ソロを楽しめたので大喜び そこへ、3週間ぶりに 三線の安ちゃんが
顔を見せられ 今度は島歌メドレーを、「ジーマ」さんとの息もピッタリに聴かせてくれたので
K木くんも僕も大満足~「ジーマ&安ちゃん」で近々結婚式にお呼ばれの様で・・・頑張って

今夜は、ステージ開放の弾きたがりデー 明日は金曜日なので、ブルジー「ますけ」さんの
ステージを たっぷりとお楽しみ頂きましょう

2012年02月22日
たゆまぬ努力が大きな夢をつかむ!
2月22日 (水曜日)、レギュラー「ジーマ」さん
大きな夢に向かって、厳しい練習に耐え抜き 素晴らしい実力を発揮~国内外の舞台で
大活躍をした個人や団体に贈られる第16回宮日スポーツ賞を、ベルギー国際女子柔道
年齢制限なし52㌔級優勝の黒木美晴さん(宮商高3年)と、全国高校総体柔道女子48㌔
級優勝の山田樹さん(宮商高1年)が受賞した記事が、今朝の宮日新聞に掲載~先19日
の体重無差別個人戦の県柔道選手権では渡邊貴子さん(宮商高3年)も優勝し、監督の
菊川さんも最高に嬉しいだろうと思う・・・菊ちゃん~おめでとう御座いました
さて、昨夜は ニシタチ、ダイヤモンドビル4Fにあるサロン・ビックボックスに出演の「ますけ」
さん&ジーマさんが1回目のステージを終えて、休憩がてらDanに寄ってくれた~と、直ぐに
Ageちゃん、Rの兼ちゃんが来られ、早速R&Ageでセッション 続いて、コック・2のステージ
次に T山ちゃんも合流して、R&Ageに加わりアップテンポでセッション 久々に、K場さんも
来られ やっぱりDanのステージは楽しいね~と、喜んで頂いて嬉しかった




この夜は のりぴーさんが来られず、コック・2だけになったが 音楽仲間も揃いセッション
三昧で凄く盛り上がり面白かった~僕の体調は、まだ本調子では無かったが 音楽仲間
との愉快なオシャベリ&素敵な演奏に癒され、さほど、きつくはなかった~薬を飲んでいた
ので、アルコールも控えて飲まなかった・・・ようやく最近は、タバコも気にならなくなった
明日は、弾きたがりデーをお楽しみ下さい
大きな夢に向かって、厳しい練習に耐え抜き 素晴らしい実力を発揮~国内外の舞台で
大活躍をした個人や団体に贈られる第16回宮日スポーツ賞を、ベルギー国際女子柔道
年齢制限なし52㌔級優勝の黒木美晴さん(宮商高3年)と、全国高校総体柔道女子48㌔
級優勝の山田樹さん(宮商高1年)が受賞した記事が、今朝の宮日新聞に掲載~先19日
の体重無差別個人戦の県柔道選手権では渡邊貴子さん(宮商高3年)も優勝し、監督の
菊川さんも最高に嬉しいだろうと思う・・・菊ちゃん~おめでとう御座いました

さて、昨夜は ニシタチ、ダイヤモンドビル4Fにあるサロン・ビックボックスに出演の「ますけ」
さん&ジーマさんが1回目のステージを終えて、休憩がてらDanに寄ってくれた~と、直ぐに
Ageちゃん、Rの兼ちゃんが来られ、早速R&Ageでセッション 続いて、コック・2のステージ
次に T山ちゃんも合流して、R&Ageに加わりアップテンポでセッション 久々に、K場さんも
来られ やっぱりDanのステージは楽しいね~と、喜んで頂いて嬉しかった

この夜は のりぴーさんが来られず、コック・2だけになったが 音楽仲間も揃いセッション
三昧で凄く盛り上がり面白かった~僕の体調は、まだ本調子では無かったが 音楽仲間
との愉快なオシャベリ&素敵な演奏に癒され、さほど、きつくはなかった~薬を飲んでいた
ので、アルコールも控えて飲まなかった・・・ようやく最近は、タバコも気にならなくなった

明日は、弾きたがりデーをお楽しみ下さい

2012年02月21日
今週のスケジュール!
2月21日 (火曜日)、レギュラー「たんぽぽ&コック・2」
昨日も せっかく丁寧に書いたブログが、投稿の時点で画面が動かず いろいろクリックして
いる内に消えてしまった・・・又、前夜から体調不良で微熱と悪寒がするので 「HIRO」くんの
出演を来週に変更して 昨夜はお休みとした
まだ頭が重いので、土曜日の模様は写真のみで紹介~但し、N保ちゃんは誕生会の帰途
顔を出してくれて嬉しかった~ハッピーバースデー保ちゃん
今夜は癒しの歌声、のりぴー
&キムタクで「たんぽぽ」清永さん&キムタクで「コック・2」~豪華二組のユニットを、たっぷり
お楽しみ下さい









今週のライブ・スケジュール
21日 (火) ~ 森山良子 たくろう 安全地帯 他 「たんぽぽ&コック・2」
22日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
23日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
24日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
25日 (土) ~ 陽水 ビリーバンバン 小椋佳 フォークル 他 「ソーリンズ」
昨日も せっかく丁寧に書いたブログが、投稿の時点で画面が動かず いろいろクリックして
いる内に消えてしまった・・・又、前夜から体調不良で微熱と悪寒がするので 「HIRO」くんの
出演を来週に変更して 昨夜はお休みとした

まだ頭が重いので、土曜日の模様は写真のみで紹介~但し、N保ちゃんは誕生会の帰途
顔を出してくれて嬉しかった~ハッピーバースデー保ちゃん

&キムタクで「たんぽぽ」清永さん&キムタクで「コック・2」~豪華二組のユニットを、たっぷり
お楽しみ下さい

今週のライブ・スケジュール
21日 (火) ~ 森山良子 たくろう 安全地帯 他 「たんぽぽ&コック・2」
22日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
23日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
24日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
25日 (土) ~ 陽水 ビリーバンバン 小椋佳 フォークル 他 「ソーリンズ」
タグ :今週のスケジュール
2012年02月18日
出来たての素敵な応援歌!
2月18日 (土曜日)レギュラー「アウル」かわちゃん
梅や桜、アネモネなど 3500種70万本の春を告げる植木市が 昨日から3月31日迄の期間
宮崎神宮東神苑で開かれるそうなので、草花が大好きなママを連れて行こうと思っている
さて、昨夜 金曜日の「ますけ」さんの日には 大概と言っていい程来て下さる ワーちゃん &
菊ちゃんと、お連れさん 遅くに、ケイオーちゃんも来られたが 2~3曲歌っただけのチョイの間
カラスの行水で帰られたので、物足りなくて寂しかった~「ますけ」さんの出来たて、菊ちゃんの
柔道部応援歌は ハートが燃えるアップテンポで明るく素敵な曲~菊ちゃんも大喜びだった





「ますけ」さんと談笑しながら、そろそろ仕舞うかと思った矢先 愉快な音楽仲間のT山ちゃん&
りかちゃんと一緒に、アールグレーのお二人さんも久々にご来店~いつもながら、屈託のない
オシャベリに顔もほころび やっぱり最後は音楽で 賑やかにステージの幕を下ろした
いつもは第一土曜だが、今月は今夜に変更した「アウル」かわちゃんの 陽水、ふきのとう
ビギンなど 楽しいステージで、おくつろぎ頂きましょう~明日は日曜で定休・・・明後日、月曜は
今月から 第一、第三、月曜の月2回を当番する事になった「HIRO」くんをお楽しみに・・・
梅や桜、アネモネなど 3500種70万本の春を告げる植木市が 昨日から3月31日迄の期間
宮崎神宮東神苑で開かれるそうなので、草花が大好きなママを連れて行こうと思っている

さて、昨夜 金曜日の「ますけ」さんの日には 大概と言っていい程来て下さる ワーちゃん &
菊ちゃんと、お連れさん 遅くに、ケイオーちゃんも来られたが 2~3曲歌っただけのチョイの間
カラスの行水で帰られたので、物足りなくて寂しかった~「ますけ」さんの出来たて、菊ちゃんの
柔道部応援歌は ハートが燃えるアップテンポで明るく素敵な曲~菊ちゃんも大喜びだった

「ますけ」さんと談笑しながら、そろそろ仕舞うかと思った矢先 愉快な音楽仲間のT山ちゃん&
りかちゃんと一緒に、アールグレーのお二人さんも久々にご来店~いつもながら、屈託のない
オシャベリに顔もほころび やっぱり最後は音楽で 賑やかにステージの幕を下ろした

いつもは第一土曜だが、今月は今夜に変更した「アウル」かわちゃんの 陽水、ふきのとう
ビギンなど 楽しいステージで、おくつろぎ頂きましょう~明日は日曜で定休・・・明後日、月曜は
今月から 第一、第三、月曜の月2回を当番する事になった「HIRO」くんをお楽しみに・・・

2012年02月17日
パワハラ!
2月17日 (金曜日)レギュラー「ますけ」さん
僕はサラリーマン時代、何年か置きにいろいろな上司に仕え 素晴らしい人に出会った反面
中にはとんでも・ろくでもない上司も居て、労働組合の役員をしていた頃に「公平さや責任感が
あるか?不必要で理不尽な指示をしたり、部下の意見に耳をかすか」等、上司の人物資質の
評価を部下が出来る制度を~と意見具申した事があり一部は考課に取り上げられたが 先頃
あった地検特捜部不祥事の検察改革の一環として 最高検が各地検の幹部職員達を部下に
評価させる人事制度の導入を検討しているそうだ・・・諸々どう生かされるか、大いに興味と
関心をもって注目したいと思っている・・・上司のパワハラはサラリーマンの死活問題なのだ
昨夜は 定年後の時間を有効に楽しく過ごそうと、ギターの弾き語りを始めたというA川さんが
21時過ぎに来られ 自身の楽譜と僕の譜面で、存分にステージを楽しんで下さった~長渕の
最新の歌のコードが分からず、Ageちゃんに教えて貰う事を約束すると とても喜ばれた


今夜は 「ますけ」さんのブルージーな世界 ~ 明日は 「アウル」の、かわちゃんが 癒しの
ハイトーンで 陽水、ふきのとう、ビギン 等で、楽しませてくれます
僕はサラリーマン時代、何年か置きにいろいろな上司に仕え 素晴らしい人に出会った反面
中にはとんでも・ろくでもない上司も居て、労働組合の役員をしていた頃に「公平さや責任感が
あるか?不必要で理不尽な指示をしたり、部下の意見に耳をかすか」等、上司の人物資質の
評価を部下が出来る制度を~と意見具申した事があり一部は考課に取り上げられたが 先頃
あった地検特捜部不祥事の検察改革の一環として 最高検が各地検の幹部職員達を部下に
評価させる人事制度の導入を検討しているそうだ・・・諸々どう生かされるか、大いに興味と
関心をもって注目したいと思っている・・・上司のパワハラはサラリーマンの死活問題なのだ

昨夜は 定年後の時間を有効に楽しく過ごそうと、ギターの弾き語りを始めたというA川さんが
21時過ぎに来られ 自身の楽譜と僕の譜面で、存分にステージを楽しんで下さった~長渕の
最新の歌のコードが分からず、Ageちゃんに教えて貰う事を約束すると とても喜ばれた

今夜は 「ますけ」さんのブルージーな世界 ~ 明日は 「アウル」の、かわちゃんが 癒しの
ハイトーンで 陽水、ふきのとう、ビギン 等で、楽しませてくれます

2012年02月16日
音楽は何でも楽しむ!
2月16日 (木曜日) 弾きたがりデー
この2月 冬から春へと、三歩進んでは二歩下がるという季節の歩みの中 阿波岐原森林
公園の市民の森では 春を告げる紅梅が可憐な花を咲かせているようだ・・・来週まで
見頃というから 梅をあじわいながらの森林浴をしに 行ってみませんか
昨夜は 急なオファーで来週21日(火曜日)の夜、ダイヤモンドビル4Fのビックボックスに
「ジーマ」さんと出演する事になったという「ますけ」さんが、練習がてら昨日から連ちゃんで
遊びに来てくれて、早速演奏曲のプログラミングでセッション~そこへ、お茶屋の芳光園の
園ちゃん&典ちゃんが来られ 直ぐに、鳥ちゃんも 次に、釘さんもご来店下さった
先日、お客様にリクエストされた「家族になろうよ」を、鳥ちゃんから熱心に教わる「ジーマ」
さんの姿勢は いつもながら素晴らしくて感心するし、温かいほんのりとした気持ちになる





だんだんと盛り上がって フォークは勿論、懐かしい昭和のムード歌謡曲 特に、典ちゃんの
歌う八代演歌は素晴らしくて拍手喝采~最高にシビレタ
音楽は、ジャンルを問わない・・・
何でも楽しむ~これがDanの良いところ・・・今夜はステージ開放の弾きたがりデー~明日は
金曜日で、ブルージーな「ますけ」さんのステージを楽しんで下さい
この2月 冬から春へと、三歩進んでは二歩下がるという季節の歩みの中 阿波岐原森林
公園の市民の森では 春を告げる紅梅が可憐な花を咲かせているようだ・・・来週まで
見頃というから 梅をあじわいながらの森林浴をしに 行ってみませんか

昨夜は 急なオファーで来週21日(火曜日)の夜、ダイヤモンドビル4Fのビックボックスに
「ジーマ」さんと出演する事になったという「ますけ」さんが、練習がてら昨日から連ちゃんで
遊びに来てくれて、早速演奏曲のプログラミングでセッション~そこへ、お茶屋の芳光園の
園ちゃん&典ちゃんが来られ 直ぐに、鳥ちゃんも 次に、釘さんもご来店下さった

先日、お客様にリクエストされた「家族になろうよ」を、鳥ちゃんから熱心に教わる「ジーマ」
さんの姿勢は いつもながら素晴らしくて感心するし、温かいほんのりとした気持ちになる

だんだんと盛り上がって フォークは勿論、懐かしい昭和のムード歌謡曲 特に、典ちゃんの
歌う八代演歌は素晴らしくて拍手喝采~最高にシビレタ

何でも楽しむ~これがDanの良いところ・・・今夜はステージ開放の弾きたがりデー~明日は
金曜日で、ブルージーな「ますけ」さんのステージを楽しんで下さい

2012年02月15日
画期的なネットワークカメラ!
2月15日 (水曜日)レギュラー「ジーマ」さん
防災防犯としても画期的な、視界360度の「移動式ネットワークカメラ」の開発で 今、最も
注目されている宮崎の元気な企業、Kアシストユウ・・・MRTテレビ土曜朝の番組「元気印・
情熱企業」でも、先週紹介されたばかり~詳しくは、MRTホームページの動画(約12分)を
見られると一目瞭然・・
女性社長のSさんは僕と同じ高千穂日之影町生まれ チャレンジ
精神旺盛な勉強家で、若さに溢れる魅力的な女性・・・ご主人の勝ちゃんは 女性に人気の
ライブ・ダイニングレストラン「ユ・アーズ一つ葉」のオーナーシェフで、ギターの上手な人・・・
皆さん ここは美味しい~ 昼でも夜でも是非一度 食べに行ってみられるといいですよ
昨夜は そんな、アシストユウのSさん 勝ちゃん、松ちゃん、タンバリンマン甲ちゃんが最初に
ご来店 続いて、広告社の東さんが MRTのK元さん、I別府さんを伴って来て下さり 次に
ますけ&HIROくんも遊びに来てくれて 素晴らしい、バレンタインの夜になった








最初に 松ちゃん&勝ちゃん&タンバリンの甲ちゃんでステージの幕が上がり Sさんの好きな
小椋佳を、マスターが弾き語り キムさんが着くや早速リクエストの嵐、東さんチームもノリノリ
になり 更に、ますけ&HIROも加わったので 大いに盛り上がり楽しんで頂けて良かった
今夜は 「ジーマ」さんに癒されて頂き 明日は 弾きたがりデーを楽しんで頂きましょう
防災防犯としても画期的な、視界360度の「移動式ネットワークカメラ」の開発で 今、最も
注目されている宮崎の元気な企業、Kアシストユウ・・・MRTテレビ土曜朝の番組「元気印・
情熱企業」でも、先週紹介されたばかり~詳しくは、MRTホームページの動画(約12分)を
見られると一目瞭然・・

精神旺盛な勉強家で、若さに溢れる魅力的な女性・・・ご主人の勝ちゃんは 女性に人気の
ライブ・ダイニングレストラン「ユ・アーズ一つ葉」のオーナーシェフで、ギターの上手な人・・・
皆さん ここは美味しい~ 昼でも夜でも是非一度 食べに行ってみられるといいですよ

昨夜は そんな、アシストユウのSさん 勝ちゃん、松ちゃん、タンバリンマン甲ちゃんが最初に
ご来店 続いて、広告社の東さんが MRTのK元さん、I別府さんを伴って来て下さり 次に
ますけ&HIROくんも遊びに来てくれて 素晴らしい、バレンタインの夜になった

最初に 松ちゃん&勝ちゃん&タンバリンの甲ちゃんでステージの幕が上がり Sさんの好きな
小椋佳を、マスターが弾き語り キムさんが着くや早速リクエストの嵐、東さんチームもノリノリ
になり 更に、ますけ&HIROも加わったので 大いに盛り上がり楽しんで頂けて良かった

今夜は 「ジーマ」さんに癒されて頂き 明日は 弾きたがりデーを楽しんで頂きましょう

2012年02月14日
今週のスケジュール
2月14日 (火曜日)、レギュラー「キムタク」さん
先ずは、おめでとう
「しずちゃん」が、アマチュア・ボクシング、ミドル級で快挙~日本一
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の、しずちゃん(山崎静代)は テレビ画面のコミカルな
印象から一変 打たれても打たれても前へ前へと進む愚直なスタイルで、ミドル級決勝戦を
判定勝ちし 五輪代表枠を争う世界選手権の代表に・・・タレント業の傍ら、毎日何時間もの
練習を積む姿をテレビで見た人も多いだろう~遂に、努力したその勇姿を五輪で見れるかも
と思うと とても嬉しいし、楽しみだ~フレーフレーしずちゃん~頑張れ
今週のライブ・スケジュール
14日 (火) ~ たくろう フォークル ユーミン 他 「キムタク」
15日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
16日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
17日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
18日 (土) ~ 陽水 ふきのとう 千春 他 「アウル・かわちゃん」
さあ~ 今週も元気で楽しく 張り切って いきましょう
さて、先週の土曜日は~長渕大好き人間のクロくん&同じ長渕ファンのフミくんが 初来店で
一番乗り 続いて、竹ちゃん 暫らくして、Rのケンちゃんご夫婦 零時少し前、菊ちゃんが
鹿児島の上さん、福岡から初めてのヒロさんを伴って来られ 最後、Age&ケンちゃんのバンド
仲間のT橋さんも顔を見せられ素敵にセッション 久々に凄いギターテクを聴かせて貰った
RCの谷ヤンはお子さんが病気でお休みとなり「Age」ちゃんのソロで、長渕デーをスタート・・・
クロくん&フミくんのセッションやソロの長渕~其々の感性とカラーがあって素晴らしかった







菊ちゃんからのお裾分けのイチゴ&きんかんのタマタマを、皆さんで頂きながら 愉快な時間が
盛り上がり~零時を機にケンちゃんのフィフティーバースデーを祝って合唱 皆で祝福した
今夜は 前半をマスター、後半から「キムタク」さんソロライブ・・・明日は「ジーマ」さんライブを
たっぷりと楽しんで頂きましょう
先ずは、おめでとう


お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の、しずちゃん(山崎静代)は テレビ画面のコミカルな
印象から一変 打たれても打たれても前へ前へと進む愚直なスタイルで、ミドル級決勝戦を
判定勝ちし 五輪代表枠を争う世界選手権の代表に・・・タレント業の傍ら、毎日何時間もの
練習を積む姿をテレビで見た人も多いだろう~遂に、努力したその勇姿を五輪で見れるかも
と思うと とても嬉しいし、楽しみだ~フレーフレーしずちゃん~頑張れ

今週のライブ・スケジュール
14日 (火) ~ たくろう フォークル ユーミン 他 「キムタク」
15日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
16日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
17日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
18日 (土) ~ 陽水 ふきのとう 千春 他 「アウル・かわちゃん」
さあ~ 今週も元気で楽しく 張り切って いきましょう

さて、先週の土曜日は~長渕大好き人間のクロくん&同じ長渕ファンのフミくんが 初来店で
一番乗り 続いて、竹ちゃん 暫らくして、Rのケンちゃんご夫婦 零時少し前、菊ちゃんが
鹿児島の上さん、福岡から初めてのヒロさんを伴って来られ 最後、Age&ケンちゃんのバンド
仲間のT橋さんも顔を見せられ素敵にセッション 久々に凄いギターテクを聴かせて貰った

RCの谷ヤンはお子さんが病気でお休みとなり「Age」ちゃんのソロで、長渕デーをスタート・・・
クロくん&フミくんのセッションやソロの長渕~其々の感性とカラーがあって素晴らしかった

菊ちゃんからのお裾分けのイチゴ&きんかんのタマタマを、皆さんで頂きながら 愉快な時間が
盛り上がり~零時を機にケンちゃんのフィフティーバースデーを祝って合唱 皆で祝福した

今夜は 前半をマスター、後半から「キムタク」さんソロライブ・・・明日は「ジーマ」さんライブを
たっぷりと楽しんで頂きましょう

2012年02月11日
禁煙で太った!
2月11日 (土曜日)・レギュラー「RC・Age」出演
最近、如実に太った(3~4㌔増)~タバコを止めた(禁煙5ヶ月目)ことで、食べ物が美味くて
何より胃腸の調子が良い・・・太らない為に 週に大体2~3回キントレにも通っているのだが
気になるのは高血圧の方~昔みたいな和式のトイレだと脳卒中で倒れる率も高いから、洋式
で良かった~冬場の風呂の脱衣所や浴室にも気を付けている・・・早く温かくなって欲しい
昨夜は 延岡の有名なミュージックカフェバー「トワ・エ・モア」に縁が深くて、フォークの好きな
イナオのF島さん シンガーソングライターの松ちゃん&君ちゃんという懐かしい顔 金曜日の
「ますけ」さんの時は大体殆ど来られるワーちゃん&ケイオーちゃん 音楽仲間のT山ちゃん
リカちゃんも顔を出してくれて、一緒に代わる代わるコラボレーション~ビリージョエルは勿論
ラテンからブルース、オリジナルソングまで 山盛り楽しまれた





今夜は 「RC・Age」のAge&谷ヤンが織り成す、長渕~清志郎~千春~イーグルス等等の
熱いステージで 楽しんで頂きましょう
明、日曜は定休日でお休み 翌、月曜日は予約がなければ お休みを頂きます
最近、如実に太った(3~4㌔増)~タバコを止めた(禁煙5ヶ月目)ことで、食べ物が美味くて
何より胃腸の調子が良い・・・太らない為に 週に大体2~3回キントレにも通っているのだが
気になるのは高血圧の方~昔みたいな和式のトイレだと脳卒中で倒れる率も高いから、洋式
で良かった~冬場の風呂の脱衣所や浴室にも気を付けている・・・早く温かくなって欲しい

昨夜は 延岡の有名なミュージックカフェバー「トワ・エ・モア」に縁が深くて、フォークの好きな
イナオのF島さん シンガーソングライターの松ちゃん&君ちゃんという懐かしい顔 金曜日の
「ますけ」さんの時は大体殆ど来られるワーちゃん&ケイオーちゃん 音楽仲間のT山ちゃん
リカちゃんも顔を出してくれて、一緒に代わる代わるコラボレーション~ビリージョエルは勿論
ラテンからブルース、オリジナルソングまで 山盛り楽しまれた

今夜は 「RC・Age」のAge&谷ヤンが織り成す、長渕~清志郎~千春~イーグルス等等の
熱いステージで 楽しんで頂きましょう

明、日曜は定休日でお休み 翌、月曜日は予約がなければ お休みを頂きます

2012年02月10日
身になる体験!
2月10日 (金曜日)・レギュラー「ますけ」さん
僕たちの高校時代の修学旅行は県外観光地の見学で、季節は秋だったが 今週、東京の
高校生が宮崎を訪れ プロ野球キャンプ見学やトレーナーへのインタビュー、ホテルでの研修
青島では海のスポーツと安全調査、橘通りでの野外ライブ出演というユニークな事等 豊富な
体験型学習の修学旅行となり、得るものが大きかったようだ~これぞ本身の修学旅行だね
さて、昨夜は 不動産の鎌ちゃん、よっちゃん、殿さん、近ちゃんご一行様が 終始僕の伴奏で
気持ち良さそうに歌って頂いて嬉しかった~又 吹奏楽をしていたという、よっちゃんは ギター
に興味を持たれたようなので、これからが楽しみかな~僕も、スリーステージ・・・延べ、3時間
以上もギターが弾けたのには自分でもビックリ~アッという間に、お開きの1時を過ぎてしまい
皆さんも僕も、気持ち良く仕舞う事が出来て良かった




明土曜は 「Age」の長渕、「RC谷ヤン」の清志郎で、熱いステージをお楽しみ頂きましょう~
そして今月からは、第2・4の月曜日を当面休業する事にしましたので、来週はお休みです~が
前日までに予約を頂きましたら営業する事にします・・・よろしくお願いします
僕たちの高校時代の修学旅行は県外観光地の見学で、季節は秋だったが 今週、東京の
高校生が宮崎を訪れ プロ野球キャンプ見学やトレーナーへのインタビュー、ホテルでの研修
青島では海のスポーツと安全調査、橘通りでの野外ライブ出演というユニークな事等 豊富な
体験型学習の修学旅行となり、得るものが大きかったようだ~これぞ本身の修学旅行だね

さて、昨夜は 不動産の鎌ちゃん、よっちゃん、殿さん、近ちゃんご一行様が 終始僕の伴奏で
気持ち良さそうに歌って頂いて嬉しかった~又 吹奏楽をしていたという、よっちゃんは ギター
に興味を持たれたようなので、これからが楽しみかな~僕も、スリーステージ・・・延べ、3時間
以上もギターが弾けたのには自分でもビックリ~アッという間に、お開きの1時を過ぎてしまい
皆さんも僕も、気持ち良く仕舞う事が出来て良かった

明土曜は 「Age」の長渕、「RC谷ヤン」の清志郎で、熱いステージをお楽しみ頂きましょう~

そして今月からは、第2・4の月曜日を当面休業する事にしましたので、来週はお休みです~が
前日までに予約を頂きましたら営業する事にします・・・よろしくお願いします

2012年02月09日
雪国のフラガール!
2月9日 (木曜日) 弾きたがりデー
厳寒の中、雪国のハワイアン「フラガール」が本拠地に戻った~東日本大震災から復旧して
フラガール本来の舞台である、福島のいわき市・温泉施設「スパリゾートハワイアンズ」が
営業を再開~前身の「常盤ハワイアンセンター」を舞台に公開された映画、「フラガール」は
大阪の夜間大学時代に ハワイアンバンドをしていた僕を含め、見た人は大勢居るだろう・・・
福島県には親友やDanの仲間のモウコさん&ヨウスケさんも居るので 行ってみたいなぁ
さて、昨夜は 「ジーマ」さんがアリスのCDに合わせてドラムの練習をしていると、鳥ちゃんが
来られ、そのまま共にセッション~盛り上がっている所に、みかちゃんご一行様(チカちゃん、
ヒデちゃん、ナオちゃん、よっちゃん)ご来店~いっぺんに、賑やかになった






何と、みかちゃん&チカちゃんは 別々のグループでDanに来られていたお客様という不思議
なご縁~赤い糸で繋がっていた・・・又、みかちゃんは僕の好物の とうふ料理が特に美味しい
「月の海」というお店を、病気の為に閉められたらしく こちらがお世話になったのに わざわざ
お礼に来て下さり嬉しかった~この夜は又、彼女のファン「ジーマ」さんの日で丁度良かった
体調が戻って健康になられたら また是非、美味しい豆腐料理を食べさせて頂けるよう願って
いますね~明日は、ブルージーな「ますけ」さんのステージをお楽しみ下さい
厳寒の中、雪国のハワイアン「フラガール」が本拠地に戻った~東日本大震災から復旧して
フラガール本来の舞台である、福島のいわき市・温泉施設「スパリゾートハワイアンズ」が
営業を再開~前身の「常盤ハワイアンセンター」を舞台に公開された映画、「フラガール」は
大阪の夜間大学時代に ハワイアンバンドをしていた僕を含め、見た人は大勢居るだろう・・・
福島県には親友やDanの仲間のモウコさん&ヨウスケさんも居るので 行ってみたいなぁ

さて、昨夜は 「ジーマ」さんがアリスのCDに合わせてドラムの練習をしていると、鳥ちゃんが
来られ、そのまま共にセッション~盛り上がっている所に、みかちゃんご一行様(チカちゃん、
ヒデちゃん、ナオちゃん、よっちゃん)ご来店~いっぺんに、賑やかになった

何と、みかちゃん&チカちゃんは 別々のグループでDanに来られていたお客様という不思議
なご縁~赤い糸で繋がっていた・・・又、みかちゃんは僕の好物の とうふ料理が特に美味しい
「月の海」というお店を、病気の為に閉められたらしく こちらがお世話になったのに わざわざ
お礼に来て下さり嬉しかった~この夜は又、彼女のファン「ジーマ」さんの日で丁度良かった

体調が戻って健康になられたら また是非、美味しい豆腐料理を食べさせて頂けるよう願って
いますね~明日は、ブルージーな「ますけ」さんのステージをお楽しみ下さい

2012年02月08日
正にウナギ昇り!
2月8日 (水曜日) レギュラー「ジーマ」さん
県内では、シラスウナギ(ウナギの稚魚)が不漁な為 取引価格が、先月下旬から例年の7倍
近くまで高騰しており 店頭価格が上がるのも必至な状況~家の近くにある、僕の行き付けの
うなぎ屋さんも最近値上げされ、又上がるのなら いくら美味くても、そう度々は行けなくなる
さて、昨夜は 先週末みたいな賑わいで嬉しかった
先ず、北海道のお土産を持って来られた
かわちゃん&ハセちゃん、昨夜に続いてヨッシーさん 次に、園ちゃん 写真家のK一明先生と
初めてのA龍さん 某BANKの長ちゃん、上ちゃん&初来店のギターが上手なK藤さん 続いて
ドラムの上手いT中さん&光さんと初来店のS本さん 中華龍光園の末ちゃん&ポン酢寿司の
えんどうさん 最後は、前のスナックの常連さんなのか 相当酔っ払った、正体不明な男性が
いつの間にか座っていたが 話してみたら怪しく感じたので直ぐに出て貰い・・・事無きを得た








Danを愛して下さる、いつもの常連さん 街に出たら顔を見せて下さる、お馴染さん 気の良い
音楽仲間の皆さん そんな人達に連れて来られた初めての方方 そんな人々の中から、常連
さんが生まれ Danの仲間の輪が拡がってゆく・・・何と素晴らしい事だろう
今夜は、「ジーマ」さんの こうせつ・かぐや姫、平井堅などの癒しの楽曲に 酔って下さい・・・
明日は ステージ開放の「弾きたがりデー」を 思う存分楽しんで頂きましょう
県内では、シラスウナギ(ウナギの稚魚)が不漁な為 取引価格が、先月下旬から例年の7倍
近くまで高騰しており 店頭価格が上がるのも必至な状況~家の近くにある、僕の行き付けの
うなぎ屋さんも最近値上げされ、又上がるのなら いくら美味くても、そう度々は行けなくなる

さて、昨夜は 先週末みたいな賑わいで嬉しかった

かわちゃん&ハセちゃん、昨夜に続いてヨッシーさん 次に、園ちゃん 写真家のK一明先生と
初めてのA龍さん 某BANKの長ちゃん、上ちゃん&初来店のギターが上手なK藤さん 続いて
ドラムの上手いT中さん&光さんと初来店のS本さん 中華龍光園の末ちゃん&ポン酢寿司の
えんどうさん 最後は、前のスナックの常連さんなのか 相当酔っ払った、正体不明な男性が
いつの間にか座っていたが 話してみたら怪しく感じたので直ぐに出て貰い・・・事無きを得た

Danを愛して下さる、いつもの常連さん 街に出たら顔を見せて下さる、お馴染さん 気の良い
音楽仲間の皆さん そんな人達に連れて来られた初めての方方 そんな人々の中から、常連
さんが生まれ Danの仲間の輪が拡がってゆく・・・何と素晴らしい事だろう

今夜は、「ジーマ」さんの こうせつ・かぐや姫、平井堅などの癒しの楽曲に 酔って下さい・・・
明日は ステージ開放の「弾きたがりデー」を 思う存分楽しんで頂きましょう

2012年02月07日
嬉しいお客様の縁に感謝!
2月7日 (火曜日)、レギュラー「キムタク」さん
あ~あ やっと書き終えた記事が、また投稿直前に消えてしまった~全く何でだろう・・・
去年大騒ぎになった、焼き肉店の「ユッケ」集団食中毒事件が発端で 生食肉・国の新基準が
厳格になり業者の対応が困難、届出がゼロの為 飲食店やスーパーから生食用牛肉が消え
更に、生食鶏肉も無くなるかもしれないと言う~僕の好きな地鶏・鳥刺しまで食べられなくなる
と思うと、切ないなぁ~地域の食文化を懸念する声も少なくない
昨夜は そんな「地鶏・鳥刺し」がとても美味しい、居酒屋の「ま菜や」さんの新年会で マスター
りかちゃんママ&スタッフの皆さんが揃ってご来店~若い人達は、HIROくんとアラサーティー
サウンド 熟年組みは、僕の壮年サウンドを楽しまれ りかちゃんも歌ってくれて嬉しかった
宴もたけなわになった頃 奇遇にも「ま菜や」さんとも常連さんで 法事の為、東京から帰省した
ヨッシーさんと、従兄弟のY村さんが来て下さり 更に、賑やかに盛り上がった~皆さん、愉快に
アナログのサウンドを楽しまれ、満足気で帰られたので 良かった











熊本出身で雪の富山に在住のY村さんは 人吉に居た若い頃、千春にハマり ギターに夢中な
シンガーソングライター 30年ぶりにギターを手にされると30年若返って、とてもいい顔に・・・
今度は オリジナル曲を始め、様々なフォークを弾き語ってみたいと言って下さり 嬉しかった!
「ま菜や」さんもヨッシーさんも、ハセちゃん&かわちゃんの縁で知り合えた訳で 凄く感謝です
この夜も 愉快で素敵なひと時を過ごす事ができて 皆さん、有り難う御座いました
今夜は 前半は「マスター」 後半を「キムタク」さんの楽しいステージ ~ 明日は 「ジーマ」
さんの 癒しのステージを お楽しみ頂きましょう
あ~あ やっと書き終えた記事が、また投稿直前に消えてしまった~全く何でだろう・・・

去年大騒ぎになった、焼き肉店の「ユッケ」集団食中毒事件が発端で 生食肉・国の新基準が
厳格になり業者の対応が困難、届出がゼロの為 飲食店やスーパーから生食用牛肉が消え
更に、生食鶏肉も無くなるかもしれないと言う~僕の好きな地鶏・鳥刺しまで食べられなくなる
と思うと、切ないなぁ~地域の食文化を懸念する声も少なくない

昨夜は そんな「地鶏・鳥刺し」がとても美味しい、居酒屋の「ま菜や」さんの新年会で マスター
りかちゃんママ&スタッフの皆さんが揃ってご来店~若い人達は、HIROくんとアラサーティー
サウンド 熟年組みは、僕の壮年サウンドを楽しまれ りかちゃんも歌ってくれて嬉しかった

宴もたけなわになった頃 奇遇にも「ま菜や」さんとも常連さんで 法事の為、東京から帰省した
ヨッシーさんと、従兄弟のY村さんが来て下さり 更に、賑やかに盛り上がった~皆さん、愉快に
アナログのサウンドを楽しまれ、満足気で帰られたので 良かった

熊本出身で雪の富山に在住のY村さんは 人吉に居た若い頃、千春にハマり ギターに夢中な
シンガーソングライター 30年ぶりにギターを手にされると30年若返って、とてもいい顔に・・・
今度は オリジナル曲を始め、様々なフォークを弾き語ってみたいと言って下さり 嬉しかった!
「ま菜や」さんもヨッシーさんも、ハセちゃん&かわちゃんの縁で知り合えた訳で 凄く感謝です

この夜も 愉快で素敵なひと時を過ごす事ができて 皆さん、有り難う御座いました

今夜は 前半は「マスター」 後半を「キムタク」さんの楽しいステージ ~ 明日は 「ジーマ」
さんの 癒しのステージを お楽しみ頂きましょう

2012年02月06日
今週のスケジュール
2月6日 (月曜日) の、レギュラー 「HIRO」くん
今夜は Dan最若手、「HIRO」くんの アラサーサウンドのステージを お楽しみ下さい
先週の土曜日~一番乗りは 僕より年上の団塊世代・K畑さん&N原さんが、久々ご来店
昭和40年代半ば頃の流行歌を歌って楽しまれている所に「トミー」が到着、次にノギちゃん
横さん、ナベさん パソコンで検索して初めて来られた幸ちゃん&りえちゃん、音楽仲間の面々
市場のエトちゃん、長渕オタクのK木くんと連れのKくん&K越くん、最後にS川ドクターも来て
下さり 今年、初めての土曜日らしい賑わいとなって 嬉しかった
ギターで弾き歌いをされた、りえちゃんは ポップコーンで中島みゆきと優勝を分け合い 今は
プロとして活動しているそうで お客様を唸らせ振り向かせるほどの、素敵な歌声に感動した
この夜は レギュラーの「トミー」もファンだし その他の多くの長渕オタクな人も集まったので
RC・Age、の日のような 長渕デーみたいに、とても盛り上がったので良かった~ノギちゃんを
始め、歌いたがり弾きたがりの方方が沢山居られ とても楽しかった








今週のライブ・スケジュール
6日 (月) ~ ハナレグミ 福山 こぶくろ 他 「HIRO」
7日 (火) ~ たくろう フォークル ユーミン 他 「キムタク」
8日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
9日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
10日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
11日 (土) ~ 長渕 剛 清志郎 イーグルス 他 「RC・Age」
さあ~ 今週も イキイキ、ハツラツ 元気で 明るく 頑張ろう
今夜は Dan最若手、「HIRO」くんの アラサーサウンドのステージを お楽しみ下さい

先週の土曜日~一番乗りは 僕より年上の団塊世代・K畑さん&N原さんが、久々ご来店
昭和40年代半ば頃の流行歌を歌って楽しまれている所に「トミー」が到着、次にノギちゃん
横さん、ナベさん パソコンで検索して初めて来られた幸ちゃん&りえちゃん、音楽仲間の面々
市場のエトちゃん、長渕オタクのK木くんと連れのKくん&K越くん、最後にS川ドクターも来て
下さり 今年、初めての土曜日らしい賑わいとなって 嬉しかった

ギターで弾き歌いをされた、りえちゃんは ポップコーンで中島みゆきと優勝を分け合い 今は
プロとして活動しているそうで お客様を唸らせ振り向かせるほどの、素敵な歌声に感動した

この夜は レギュラーの「トミー」もファンだし その他の多くの長渕オタクな人も集まったので
RC・Age、の日のような 長渕デーみたいに、とても盛り上がったので良かった~ノギちゃんを
始め、歌いたがり弾きたがりの方方が沢山居られ とても楽しかった

今週のライブ・スケジュール
6日 (月) ~ ハナレグミ 福山 こぶくろ 他 「HIRO」
7日 (火) ~ たくろう フォークル ユーミン 他 「キムタク」
8日 (水) ~ こうせつ・かぐや姫 平井堅 サザン 他 「ジーマ」
9日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
10日 (金) ~ ブルージーオリジナル ガロ たかじん 他 「ますけ」
11日 (土) ~ 長渕 剛 清志郎 イーグルス 他 「RC・Age」
さあ~ 今週も イキイキ、ハツラツ 元気で 明るく 頑張ろう

2012年02月04日
春よ来い!
2月4日 (土曜日) 晴れ 今夜レギュラー「トミー」
暦の上で今日は「立春」、だが厳しく冷え込む県内 昨日は五ヶ瀬町鞍岡で氷点下12度
宮崎市内でも氷点下5度近くと、今季一番の寒さを記録 ピーマン・マンゴーなどのビニール
ハウス農家では 保温対策の加温燃料費が一日3万円近くかかると、悲鳴をあげている
さて、昨夜も 耳が痛い位一段と寒く 来客の心配をしていると「ますけ」びいきの菊ちゃんが
親しみ溢れた笑顔で来られ しかも、合同合宿に来ている福岡の柔ちゃん達を引き連れての
ご来店とあって 爽やかな熱気で、いっぺんに部屋が明るくなった~とっても嬉しかった


菊ちゃんが指導・監督する、愛弟子の松本(宮商2年)は 先月28日、ベルギーで行なわれた
国際柔道女子63㌔を制覇 同52㌔級では黒木(同校3年)が3位という素晴らしい快挙・・・
以前紹介した、日本女子柔道日本一を最年少で獲得した山田の指導といい 日本一世界一の
監督が、「ますけ」さんの大ファンでありDanの常連さんであるなんて 何と、誇らしい・・・
今までで、最も新しい曲~聞いた事もない知らない歌のリクエストの数々を 柔ちゃん達の歌う
リズムに合わせ、手品のように弾く「ますけ」さん~やっぱり流石、只者ではなかった・・・暫らく
皆さんで、気持ち良く楽しんで頂いていると 次に、相当昔に来られたという F富さん&Nミノル
さんが この夜はDanを目指して、まっしぐらに来たんだと言って下さり とても嬉しかった~






今夜は アウルのかわちゃんと交替した「トミー」が GS、長渕、浜省などを聴かせます・・・
あすは 日曜なので Danは お休みです~来週月曜は「HIRO」のアラサーサウンドです
暦の上で今日は「立春」、だが厳しく冷え込む県内 昨日は五ヶ瀬町鞍岡で氷点下12度
宮崎市内でも氷点下5度近くと、今季一番の寒さを記録 ピーマン・マンゴーなどのビニール
ハウス農家では 保温対策の加温燃料費が一日3万円近くかかると、悲鳴をあげている

さて、昨夜も 耳が痛い位一段と寒く 来客の心配をしていると「ますけ」びいきの菊ちゃんが
親しみ溢れた笑顔で来られ しかも、合同合宿に来ている福岡の柔ちゃん達を引き連れての
ご来店とあって 爽やかな熱気で、いっぺんに部屋が明るくなった~とっても嬉しかった

菊ちゃんが指導・監督する、愛弟子の松本(宮商2年)は 先月28日、ベルギーで行なわれた
国際柔道女子63㌔を制覇 同52㌔級では黒木(同校3年)が3位という素晴らしい快挙・・・
以前紹介した、日本女子柔道日本一を最年少で獲得した山田の指導といい 日本一世界一の
監督が、「ますけ」さんの大ファンでありDanの常連さんであるなんて 何と、誇らしい・・・

今までで、最も新しい曲~聞いた事もない知らない歌のリクエストの数々を 柔ちゃん達の歌う
リズムに合わせ、手品のように弾く「ますけ」さん~やっぱり流石、只者ではなかった・・・暫らく
皆さんで、気持ち良く楽しんで頂いていると 次に、相当昔に来られたという F富さん&Nミノル
さんが この夜はDanを目指して、まっしぐらに来たんだと言って下さり とても嬉しかった~

今夜は アウルのかわちゃんと交替した「トミー」が GS、長渕、浜省などを聴かせます・・・
あすは 日曜なので Danは お休みです~来週月曜は「HIRO」のアラサーサウンドです

2012年02月03日
節分とは・・・
2月3日 (金曜日) 晴れ 今夜レギュラー「ますけ」さん
今日は 冬と春を分けるという「節分」~昔は、立春・立夏・立秋・立冬の前の日を 季節の
分かれ目の意味で「節分と言っていたのが いつの間にか、立春の前日だけを指すように
なった~「鬼(邪気)を払って、まめ(忠実)に生きよう」という説に則って 日々まめにまめに
昨夜は、そろそろ春には転勤かもしれない(僕の推測)貫ちゃん&範ちゃん・なにわコンビの
お二人様ご来店~久々に 僕と貫ちゃんの師弟コンビで、アリス&雄三の新曲に 挑戦
貫ちゃんが一番得意な陽水の「東へ西へ」は ギターに触っていないと言う割りには、まず
まずの出来・・・聴いている内に、何となく本当に東へ西へ南へ北へ転勤かな思った


「マスター & 貫ちゃん」 「ますけ & 典ちゃん & トミー」
今夜は 「ますけ」さんの、ブルージーな世界~明日は 「トミー」のグループサウンズ他を
お楽しみ頂きながら 一緒に、素敵な週末を過ごしましょう
今日は 冬と春を分けるという「節分」~昔は、立春・立夏・立秋・立冬の前の日を 季節の
分かれ目の意味で「節分と言っていたのが いつの間にか、立春の前日だけを指すように
なった~「鬼(邪気)を払って、まめ(忠実)に生きよう」という説に則って 日々まめにまめに

昨夜は、そろそろ春には転勤かもしれない(僕の推測)貫ちゃん&範ちゃん・なにわコンビの
お二人様ご来店~久々に 僕と貫ちゃんの師弟コンビで、アリス&雄三の新曲に 挑戦
貫ちゃんが一番得意な陽水の「東へ西へ」は ギターに触っていないと言う割りには、まず
まずの出来・・・聴いている内に、何となく本当に東へ西へ南へ北へ転勤かな思った

「マスター & 貫ちゃん」 「ますけ & 典ちゃん & トミー」
今夜は 「ますけ」さんの、ブルージーな世界~明日は 「トミー」のグループサウンズ他を
お楽しみ頂きながら 一緒に、素敵な週末を過ごしましょう

2012年02月02日
人にやさしい輪!
2月2日 (木曜日) 晴れ 弾きたがりデー
宮崎県は昨1日 公共施設やスーパー、コンビニ、銀行などの障害者用駐車場の適正利用を
推進する為に「利用証」を交付する思いやり駐車場制度を始めた~障害者や高齢者、妊産婦ら
交付を受けた人は駐車時に利用証をルームミラーに下げれば良く 15日からは 九州全県で
相互利用できるという~健常者の率先行動で 人に優しい、思い遣りの輪を拡げよう
さて、昨夜は 有り難くて嬉しい事に、今年になって2番目の賑わい~幸先良い2月のスタートを
切る事ができ、先月が良くなかっただけに感無量の喜び・・・特に、顔をみたかった人達が来店
下さり 久々に会えた事も、倍の喜びとなった~ありがとう御座いました
先ずは気になっていた、すなっく「えん」(西銀座通り・銀座ビル2F)に 竹ちゃんを誘って、遅い
開店祝いに出かけた~良い人にご縁があるようにと名付けた「えん」は、中々居心地良く感じの
いいお店 ママの千賀ちゃんはDanの常連さん、気さくでチャーミングでお勧めのお店です
来客の電話で、Danに戻ると 気の良い音楽仲間&「ジーマ」さん達が、賑やかにセッション中
暫らくすると K崎さん、みやちゃん仲間でリトルクラフトの祐ちゃん、二輪舎の関さん 園ちゃん
そして、山潤ちゃん&偶数月刊情報誌じゅぴあ関係ご一行様盛り上がり、大宴会となった










音楽の仲間はやっぱり素敵で素晴らしいね!今夜は、ステージ開放~弾きたがりデー
弾けたいお方は、是非ご来店下さい
宮崎県は昨1日 公共施設やスーパー、コンビニ、銀行などの障害者用駐車場の適正利用を
推進する為に「利用証」を交付する思いやり駐車場制度を始めた~障害者や高齢者、妊産婦ら
交付を受けた人は駐車時に利用証をルームミラーに下げれば良く 15日からは 九州全県で
相互利用できるという~健常者の率先行動で 人に優しい、思い遣りの輪を拡げよう

さて、昨夜は 有り難くて嬉しい事に、今年になって2番目の賑わい~幸先良い2月のスタートを
切る事ができ、先月が良くなかっただけに感無量の喜び・・・特に、顔をみたかった人達が来店
下さり 久々に会えた事も、倍の喜びとなった~ありがとう御座いました

先ずは気になっていた、すなっく「えん」(西銀座通り・銀座ビル2F)に 竹ちゃんを誘って、遅い
開店祝いに出かけた~良い人にご縁があるようにと名付けた「えん」は、中々居心地良く感じの
いいお店 ママの千賀ちゃんはDanの常連さん、気さくでチャーミングでお勧めのお店です

来客の電話で、Danに戻ると 気の良い音楽仲間&「ジーマ」さん達が、賑やかにセッション中
暫らくすると K崎さん、みやちゃん仲間でリトルクラフトの祐ちゃん、二輪舎の関さん 園ちゃん
そして、山潤ちゃん&偶数月刊情報誌じゅぴあ関係ご一行様盛り上がり、大宴会となった

音楽の仲間はやっぱり素敵で素晴らしいね!今夜は、ステージ開放~弾きたがりデー
弾けたいお方は、是非ご来店下さい

2012年02月01日
華やかなあとが・・・
2月1日 (水曜日) 晴れ 今夜レギュラー「ジーマ」さん
昨日、県内で春のキャンプを行なう プロ野球の巨人、西武、広島、ソフトバンクの4球団が
宮崎入りで いよいよ球春到来~宮崎市の橘通りはホコ天になり、昨年日本一に輝いた
ソフトバンクの凱旋パレードに 4万2000人の人が、祝福の声援を送った~こんなに華やか
な大勢の人達が、アッという間に通り過ぎ 夜のニシタチに活気が消えていたのは残念
昨夜は 僅かな期待も外れてしまったが、安ちゃんが 予定外の飲み方に出て来たからと
Danに顔を出してくれて キムタクさんの伴奏で気持ち良く歌って楽しまれ、嬉しかった
仕事疲れの後を頑張って頂いた「キムタク」さんも、有難う御座いました


今夜は 癒しの「ジーマ」さんの ステージです ~ 存分に、お楽しみ下さい
昨日、県内で春のキャンプを行なう プロ野球の巨人、西武、広島、ソフトバンクの4球団が
宮崎入りで いよいよ球春到来~宮崎市の橘通りはホコ天になり、昨年日本一に輝いた
ソフトバンクの凱旋パレードに 4万2000人の人が、祝福の声援を送った~こんなに華やか
な大勢の人達が、アッという間に通り過ぎ 夜のニシタチに活気が消えていたのは残念

昨夜は 僅かな期待も外れてしまったが、安ちゃんが 予定外の飲み方に出て来たからと
Danに顔を出してくれて キムタクさんの伴奏で気持ち良く歌って楽しまれ、嬉しかった

仕事疲れの後を頑張って頂いた「キムタク」さんも、有難う御座いました

今夜は 癒しの「ジーマ」さんの ステージです ~ 存分に、お楽しみ下さい
