2010年08月11日
歌合戦!
ジーマ出演
今夜は こうせつ&かぐや姫 なら
何でも御座れのジーマさん登場、他に
サザン NSP 平井ケン 歌謡ポップス
アニメソング オリジナルソングと 多彩な
ジャンルの歌で楽しませてくれます


ジーマ 典ちゃん Sさん
昨夜は オープンと同時に、ハモリの原ちゃんがご来店 暫らくして、のりちゃんが着くと
一緒に、ハモリを楽しまれた~そこへ 貫ちゃん、山ちゃん 少し遅れて、範ちゃん 続いて
元の職場での教え子、陽ちゃん、マキちゃん、みほリン そして キムタク到着 次に
今ちゃんが、新しくMさん、Y中さんを伴って来られ カウンターとテーブルの歌合戦・・・

一部は のりちゃんの癒しのステージに原ちゃんのハモリ 久々に、マスターもセッション
二部は キムタクが着くや否や、貫ちゃんとのセッション この夜は、女性のお客様の方が多く
張り切ってリクエストにバンバン応えるキムタク~陽ちゃん、マキちゃん 今ちゃんや、Mさん
Y中さんと交互にステージ 向こうのリクエストに、こちらが応えるというハシャギよう・・・

三部は のりちゃん&キムタク「たんぽぽ」のステージ 合間、リクエストタイムでは、範ちゃん
も、陽ちゃん達に混じって歌ってくれたり 又 久し振りに、のりちゃん&マスターでチェリッシュ
貫ちゃんは、キムタクに新しい弾き方を教えられ、満足気に最後までステージを温めてくれて
この夜も ステージとお客様がひとつになった愉快なひとときでした


2010年08月09日
今週のスケジュールは
8月9日 (月曜日) 雨 大潮 Dan臨時休業
今日は 熊本のライブハウスへ、実習見学がてら遠征ライブに、マスケさん達と出張
を してきますので Danはお休みです~が、明日の夕方には戻る予定なので
明晩は、いつも通り午後8時から営業いたします
8月10日 (火曜日) 大潮
たんぽぽ出演
この夜は 森山良子 赤い鳥 シモンズ
など 伸びのある癒しの歌声、のりぴー
と たくろう ハナレグミ いきものがかり
など 新旧織り交ぜたキムタクで、贈る
魅惑のステージをお楽しみ戴きます

今週のライブ・スケジュール
9日 (月) ~ Danはお休みです!
10日 (火) ~ 森山良子 イルカ たくろうメドレー 他 たんぽぽ
11日 (水) ~ かぐや姫 サザン 平井けん 他 ジーマ
12日 (木) ~ ステージ開放~弾きたがりデー
13日 (金) ~ ブルージーオリジナル 陽水 上田正樹 他 マスケ
14日 (土) ~ 長渕 剛を中心に こうせつ 風 他 Age(えいじ)
今週も 盛り沢山の素敵なステージを 貴方と共に 楽しくハシャギましょう
上記スケジュールは予定ですので メンバーの都合に由っては 出演者の
変更も有り得ますので 当日のブログにてお確かめ頂きます様お願いします
今日は 熊本のライブハウスへ、実習見学がてら遠征ライブに、マスケさん達と出張
を してきますので Danはお休みです~が、明日の夕方には戻る予定なので
明晩は、いつも通り午後8時から営業いたします

たんぽぽ出演
この夜は 森山良子 赤い鳥 シモンズ
など 伸びのある癒しの歌声、のりぴー
と たくろう ハナレグミ いきものがかり
など 新旧織り交ぜたキムタクで、贈る
魅惑のステージをお楽しみ戴きます


今週のライブ・スケジュール
9日 (月) ~ Danはお休みです!
10日 (火) ~ 森山良子 イルカ たくろうメドレー 他 たんぽぽ
11日 (水) ~ かぐや姫 サザン 平井けん 他 ジーマ
12日 (木) ~ ステージ開放~弾きたがりデー
13日 (金) ~ ブルージーオリジナル 陽水 上田正樹 他 マスケ
14日 (土) ~ 長渕 剛を中心に こうせつ 風 他 Age(えいじ)
今週も 盛り沢山の素敵なステージを 貴方と共に 楽しくハシャギましょう

上記スケジュールは予定ですので メンバーの都合に由っては 出演者の
変更も有り得ますので 当日のブログにてお確かめ頂きます様お願いします

2010年08月08日
ひとりに二つの誕生日
8月8日 (日曜日) 雨曇り 中潮 Dan定休日
僕の、両親にはバースデーが二つ有る~一つは今日、お袋がこの世に生を受けた誕生日
そしてもう一つは 二人が其々に、あの世に生を受けた誕生日~この両日は 欠かさず
「お墓参り」に行って子供や孫そしてDanの話
賑やか好きなお袋と今日は何を話そうか
そう言えば かわちゃん&のりぴーも、今年はお父さんの初盆~思い出話に耽っているかな
さて昨夜のニシタチは 幾分賑やかになってきた感じ お蔭さまでDanも結構賑わいを見せ
トミーと最初に笑顔で現れたのは、ひとみちゃん 直ぐにJunちゃん、竹ちゃん、ハセちゃん
続いて Y本くん、K園さん、奥さんと可愛いアヤちゃんユカちゃんのファミリー 次にY田さん
甥の惣五郎とお連れさん、Rのケンちゃん そして久々に初ちゃんで、大ハシャギとなった
まず 音ならし声慣らしで、トミー&マスターのセッションからスタート 次第に熱気を帯びて
K園さん、Y田さんが歌い Y本くんも上機嫌なステージ そして ひとみ&Junちゃん、竹ちゃん
ハセちゃん それにRのケンちゃんも加わってのコラボ ポップス&ボサノバのリズムで、心も
身体もウキウキ、週末らしい大騒ぎ 閉店時間を過ぎても治まらず 「そろそろラストだよ」と
何度も呼びかけて、ようやくお開きとなった












終わりになる程盛り上がってきて ノリノリ状態に水をさすのは心苦しいし、も少し若ければ
夜明けまで付き合いたいところなのだが 気持ちは有っても身体が付いて行かず~ゴメン
この夜も 最後まで楽しい時間を 特に、ひとみちゃん&トミーのデュオ「太陽のメロディー」は
とっても良かった~皆さんホントにありがとう御座いました
最後に 昨日もお知らせをしましたが 明日の月曜日は お客様のワーちゃんに誘われて
熊本のライブハウスへ、マスケ&裕ちゃんと出張ライブ遠征しますので Danはお休みです
僕の、両親にはバースデーが二つ有る~一つは今日、お袋がこの世に生を受けた誕生日
そしてもう一つは 二人が其々に、あの世に生を受けた誕生日~この両日は 欠かさず
「お墓参り」に行って子供や孫そしてDanの話

そう言えば かわちゃん&のりぴーも、今年はお父さんの初盆~思い出話に耽っているかな

さて昨夜のニシタチは 幾分賑やかになってきた感じ お蔭さまでDanも結構賑わいを見せ
トミーと最初に笑顔で現れたのは、ひとみちゃん 直ぐにJunちゃん、竹ちゃん、ハセちゃん
続いて Y本くん、K園さん、奥さんと可愛いアヤちゃんユカちゃんのファミリー 次にY田さん
甥の惣五郎とお連れさん、Rのケンちゃん そして久々に初ちゃんで、大ハシャギとなった

まず 音ならし声慣らしで、トミー&マスターのセッションからスタート 次第に熱気を帯びて
K園さん、Y田さんが歌い Y本くんも上機嫌なステージ そして ひとみ&Junちゃん、竹ちゃん
ハセちゃん それにRのケンちゃんも加わってのコラボ ポップス&ボサノバのリズムで、心も
身体もウキウキ、週末らしい大騒ぎ 閉店時間を過ぎても治まらず 「そろそろラストだよ」と
何度も呼びかけて、ようやくお開きとなった

終わりになる程盛り上がってきて ノリノリ状態に水をさすのは心苦しいし、も少し若ければ
夜明けまで付き合いたいところなのだが 気持ちは有っても身体が付いて行かず~ゴメン

この夜も 最後まで楽しい時間を 特に、ひとみちゃん&トミーのデュオ「太陽のメロディー」は
とっても良かった~皆さんホントにありがとう御座いました

最後に 昨日もお知らせをしましたが 明日の月曜日は お客様のワーちゃんに誘われて
熊本のライブハウスへ、マスケ&裕ちゃんと出張ライブ遠征しますので Danはお休みです

2010年08月07日
楽しい時間
トミー出演
今夜は いつもは第三土曜のトミーが
第一土曜のアウルと交替しての出演
長渕 風 たくろう チャゲ&飛鳥 他
甘いマスクでシャイなトミーが 愛嬌を
ふりまきながら楽しいステージをお贈り
します



今日は、暦の上では秋に入る立秋 とはいえ夏の真っ盛り 口蹄疫感染防止の為
休園していた フェニックス自然動物園が 明日から嬉しい再開 100種類の動物たち
休園中に生まれたポニーやチンパンジーの赤ちゃんが、子ども達の笑顔を待っている

さて昨夜は、オープンと同時にソーリンズの赤崎ちゃんと、同級生のI橋さん&チカちゃん
いつもより遅れてマスケ&裕ちゃん 待ち侘びていた二人のステージから幕が上がった

一昨日に続いて園ちゃんが、以前も来られた事のあるT岡さんとご来店 後から 綾で
ガラス工房をしているギターの上手なT中さん、K木さんとマキさんも合流 続いて、東京で
音楽活動を頑張っている「いしはらゆきか」ちゃんのお父さんと叔父のK賀さん 最後は
ワーちゃんとトモちゃんという、いつもの顔がカウンターに揃って 更に賑やかになった

マスケさんのギターで気持ち良く歌う方方 ギターのセッションを楽しむ園ちゃん、T岡さん
流石に上手い現役のT中さん、ワーちゃん そして、伴奏の合間に弾き語る、マスケさんの
ブルージーなオリジナルソングに聴き入って、感激顔の皆さん 楽しい時間はアッという間
この夜も 満足気で、名残惜しそうに帰って行かれた


追伸~来週の9日月曜は 熊本にある Danと同じような、参加型のライブハウスの
実習見学・・・折しも当番のミュージシャンも居ませんし、せっかくの機会
なので、ママと行って来ます!為に、Danはお休みとさせて頂きます

2010年08月06日
ホントに好きなんだなぁ~
マスケ出演
毎週金曜日は恒例のマスケさん登場
最近は Danメンバーや、お客様に
楽曲を提供~その、ブルージーな
オリジナル曲は 本人が居なくても
愛唱歌のように、いつも誰かが弾いて
素晴らしく愛されています


マスケ マスター
どげんしたこつ~本来一人にひとつのはずの基礎年金番号 特に100歳以上の人口は
約4万人なのに対して 番号は、人口より5万5千件も多い

交付、既に亡くなっている人も含まれているらしい~確かに死亡届けが出てなければ想定外
分からないだろうが、それにしても 人口の2倍というのは異常じゃろう

さて昨夜は 正に弾きたがりデー 弾き歌いたがりのY口さん、貫ちゃん、前ちゃん、鳥ちゃん
歌いたがりの釘さん、Yさんのお連れのT中さん、貫ちゃんの同僚のイーさんと範ちゃんで
カウンターから はみ出しそうに満席

丁度、この位の人数が お客さんも私たちも、お互いにユックリできるかな

ホントに好きなんだなぁ~と思える程 次の出番を競うように、選曲しながらステージを上り下り
皆さんが楽しめるように、マスターは苦心賛嘆の采配 ステージ上の皆さんは、まるで遊園地か
動物園に来たみたいな、屈託のない笑顔 この空間こそ、Danの真骨頂~究極のスタイル

誰かがリクエストをすると、誰かがココにあったと譜面を探し出し、弾ける人が弾き歌いたい人が
歌うという自然なムードでセッション 終われば、好きな曲を弾き語るという自分の世界・・・・
そんな自分の世界に、すぐに没頭するのは前ちゃん めがねをかけて優しく弾くと、もっと上手く
聴こえるのにとアドバイスするが 中々ガンコ それでも楽しめているから、それはそれで・良

始めは尻込みしていたイーさんも、貫ちゃんの勧めで起立 リクエストは、マスターが初めて
弾く曲~貫ちゃんが隣で一緒に弾くので、いいカッコしたが、何とか伴奏出来たので良かった

T中さん、釘さん、範ちゃん達のリクエストに 気持ち良く応えて、伴奏してくれたY口さんと
鳥ちゃん、有難う御座いました

この夜も、楽しく愉快な気分でお開きとなった~有難う御座いました

2010年08月05日
8月はママとメンバーのハッピーバースデー!
8月5日 (木曜日) 雨曇 長潮 弾きたがりデー
人が消える~世にも不可解なミステリー 世界一長寿国の日本で 100歳以上の
お年寄りが大勢行方不明だという~年金などで高齢者との接点が多い行政が 何故
把握できていないのだろうか
来月は敬老の日~早く消息をつかんで解明してほしい
今夜はステージ開放~弾きたがりデー 快適な環境、素敵な音響の下、大いに弾けよう
さて昨夜は ナインハーツのボーカル典ちゃんご夫婦と、ギターの上手な支店長Sさん
Tさんご一行様ご来店 ジーマさんが着く前にとワンステージ 「太陽のメロディー」も
弾き語り合唱 さすが音楽好きなだけに覚えるのも早くて感心させられた
ジーマさんのステージが始まって、すぐ かわちゃん、竹ちゃん、そしてこの日が誕生日の
ハセちゃんを ハッピーバースデーソングの大合唱で歓迎 続いて、マスケ&裕ちゃん
先日、菊ちゃんと一緒に来られたK崎さんご一行様 次に釘さん、山ちゃん、ジーマ兄さん
月曜、火曜が ウソの様に、この夜は大賑わいとなって 凄く嬉しかった
ジーマ&マスケ&アウル、ハセちゃん それに歌いたがりの裕ちゃん、釘さん、山ちゃん
ナインの典ちゃんご夫婦にSさん 二回目ご来店のK崎さんと 皆さん交互に歌われ
リクエストも飛び交い この夜 男と女の「イーブン」は二回も熱唱 アウル&ハセちゃんの
セッション ジーマさんとのデュオは久々の釘さんは終始笑顔でイッパイだった









今月は Danのメンバーの ジーマ、竹ちゃん、ハセちゃん、そして ママも誕生月
どうやら、ママのバースデー21日土曜の夜に 4人まとめてハッピーバースデーの
パーティーが行われる模様 折しも、この夜はアウルがお当番でもありラッキー
ママのファンの方方は、是非お祝いに駆けつけてほしいし 其々に関わりのある人も
是非 この機会にお越し下さって 大いにハシャイで メモリアルな日にしましょう
ジーマさんもお孫さんを気にしながら遅く迄 皆さんもありがとう御座いました
人が消える~世にも不可解なミステリー 世界一長寿国の日本で 100歳以上の
お年寄りが大勢行方不明だという~年金などで高齢者との接点が多い行政が 何故
把握できていないのだろうか



今夜はステージ開放~弾きたがりデー 快適な環境、素敵な音響の下、大いに弾けよう

さて昨夜は ナインハーツのボーカル典ちゃんご夫婦と、ギターの上手な支店長Sさん
Tさんご一行様ご来店 ジーマさんが着く前にとワンステージ 「太陽のメロディー」も
弾き語り合唱 さすが音楽好きなだけに覚えるのも早くて感心させられた

ジーマさんのステージが始まって、すぐ かわちゃん、竹ちゃん、そしてこの日が誕生日の
ハセちゃんを ハッピーバースデーソングの大合唱で歓迎 続いて、マスケ&裕ちゃん
先日、菊ちゃんと一緒に来られたK崎さんご一行様 次に釘さん、山ちゃん、ジーマ兄さん
月曜、火曜が ウソの様に、この夜は大賑わいとなって 凄く嬉しかった

ジーマ&マスケ&アウル、ハセちゃん それに歌いたがりの裕ちゃん、釘さん、山ちゃん
ナインの典ちゃんご夫婦にSさん 二回目ご来店のK崎さんと 皆さん交互に歌われ
リクエストも飛び交い この夜 男と女の「イーブン」は二回も熱唱 アウル&ハセちゃんの
セッション ジーマさんとのデュオは久々の釘さんは終始笑顔でイッパイだった

今月は Danのメンバーの ジーマ、竹ちゃん、ハセちゃん、そして ママも誕生月
どうやら、ママのバースデー21日土曜の夜に 4人まとめてハッピーバースデーの
パーティーが行われる模様 折しも、この夜はアウルがお当番でもありラッキー

ママのファンの方方は、是非お祝いに駆けつけてほしいし 其々に関わりのある人も
是非 この機会にお越し下さって 大いにハシャイで メモリアルな日にしましょう

ジーマさんもお孫さんを気にしながら遅く迄 皆さんもありがとう御座いました

2010年08月04日
癒しの歌声~涼しげな音色!
ジーマ出演
今夜は かぐや姫 サザン NSP そして
郷&ジュリー ひととよう 平井けん 等
フォークは勿論、ポップス&ブルース 特に
バラードは 女性をウットリさせること必至の
ジーマちゃん登場~暑い夏の夜 快適な
涼を求めて 是非、Danへ・・・


昨夜も 打ち続く熱帯夜で ニシタチを歩く人もマバラ 仕事帰りの のりちゃんが、息咳
切って飛び込んで来て、ひと息ついている所に、ワーちゃんが顔を出してくれて嬉しかった

ワーちゃん曰く のりちゃんの歌は癒されるね~と シモンズや赤い鳥を一緒にセッション
二人のガーファンクルのギターコラボも素晴らしかった

家族や食べ処の四方山話 次のお客様を待ちながら、笑い声で愉快にオシャベリが続いた

昨日から連習しているハワイアン スティールギターの音色が聴きたいというので 少しだけ
弾いてみると 涼しげな良い音だと感心されて嬉しかった

ように頑張ろう~その後、結局ドアは開かず仕舞いだったが 話が弾み、気が付くと大幅に
閉店を過ぎていた


2010年08月03日
ハワイアンな夜
のりちゃん & 貫ちゃん マスター トミー 貫ちゃん
8月3日 (火曜日) 晴れ 小潮 のりぴー&マスター出演
白く見える空に、濃ゆくそびえる入道雲 子どもも居なくなった今は外に出る事も少ない
昔は どんな天候であろうと 山や海・川遊びで真っ黒になったものだが・・・思い出せば
19~22歳の夜学生の頃 ハワイアンに夢中で ママとの結婚披露宴は楽団の仲間たちで
全て手作り 新郎の僕が新婦のママに贈った「幸せはここに」の歌は、後にも先にも最高

昨夜は、そんな時期を思い出させるようにハワイアンな夜 今年の上海万博に出演された
アロハ・フラ・コールズのリーダー山さんに手ほどきを受け 40年ぶりにスティールギターを
弾いたが 当時のマイナー調の6絃から、Gが入り8絃になって 全くの素人の様にチンプン
カンプン ギターやベース、ウクレレのリズム楽器が入ってくると 何とかさまになるかな・・・

一段落した頃 ひとみちゃんが笑顔で入って来られ 聴きたがったので スティールは山さん
僕はギターで初合わせ~まだまだ人に聞いて貰える程の出来ではなかったが、ひとみちゃん
の、温かいまなざしと優しい笑顔に救われた

ひとみちゃんには、よく来て戴いて いつも有り難く感謝しているが この夜は月が変わっての
初日という事も有り、特に嬉しく感じた

コンサート以来の再会、どこかの「歓び組」が来た様な、顔を崩しての歓びようだった

この夜は、やや疲れ気味のひとみちゃん~BGMで流れるハワイアンの調べが、心地良いのか
スヤスヤと寝息をたてていて、僕等の演奏でも起きなかった


今夜は キムさんが他所に出るので のりちゃん&マスターで 森山良子、PPM、チェリッシュ
赤い鳥、童謡唱歌など素敵なステージ~皆さん、そして貫ちゃん、範ちゃん、是非来てね

2010年08月02日
今週のスケジュールは・・・
マスター出演
8月最初の月曜日 今月の第一・第三
月曜日は アロハ・フラ・コールズの
リーダー、山野内さんにハワイアンの
ステールギターを教わりながら 一緒に
セッションして お客様にも 楽しんで
戴くという 涼しいステージです


ジーマ マスター 京ちゃん
今週のライブ・スケジュール
2日 (月) ~ ハワイアン 加山雄三 マチャアキ 他 マスター&山野内
3日 (火) ~ 森山良子 イルカ チェリッシュ 他 のりちゃん
4日 (水) ~ かぐや姫 NSP サザン 郷&ジュリー 他 ジーマ
5日 (木) ~ ステージ開放 ~ 弾きたがりデー
6日 (金) ~ ブルージーオリジナル 陽水 ガロ 他 マスケ
7日 (土) ~ 長渕 アリス チャゲ&飛鳥 他 トミー
今週は 新たに月曜は、ハワイアン それから いつもは第一土曜のアウルですが
かわちゃんのお父さんの一周忌の為に 今月だけ 第三土曜のトミーと交替しますので
悪しからずご理解を戴きまして 今週も 是非Danで、楽しいひとときをお過ごし下さい

2010年08月01日
凄い反響!
8月1日 (日曜日) 晴れ 中潮 Dan定休日
いよいよ 今日から8月に入り、酷暑の夏 水分を十分に取り健康に過しましょう~
皆さんご存知の、サザンオールスターズのリーダー桑田佳祐さんが 食道がんに罹患
幸い 早期発見で初期と言う事なので少し安心~完璧に治して 又、元気な姿で
早く、スクリーンに戻ってきてほしいですね
さて、昨日は 午後から口蹄疫義援チャリティーコンサートに出演する マスケ&ジーマ
&Ageバンドの応援に、お客様のワーちゃんや一升Gongoと一緒に行って来ました~
やはり、スケールの大きいライブハウスだけに、思い切り弾けるステージは凄く良かった
この夜も 前夜に続き連続で一番乗りはワーちゃん 続いて松ちゃん 少し間を置いて
やっちゃん&さえみちゃん&丸くん そして一年ぶりに、ベースの京ちゃんが来られて
カウンターは満席 次に かわちゃん、ハセちゃんの友人G藤ちゃんとK玉さんご一行様
最後は Y本くんと友人のタクヤくん、S川先生がご来店 大賑わいのだれやみとなった
久し振りに若い女性たちが居ると熱気ムンムン 演奏にも力が入り 京ちゃんはベースで
ステージに張り付き ワーちゃんのピアノ弾き語りや、マスケ&ジーマさんのステージは
拍手喝采で凄い反響 松ちゃん、G玉さん、しょうこちゃん そして裕ちゃん、と 次々に
リクエストしては リレーで歌い 最後はY本&タクヤくんのセッションで締め括った











昼間に続いて、夜はDanのステージのマスケ&ジーマ ジーマちゃんは朝からコンサートの
準備と撤収まで済ませてのDan、マスケさんは二連チャンでと 二人とも本当にお疲れさま、
お蔭さまで金・土とも、お客様いっぱいで素晴らしい週末でした
ありがとう御座いました
いよいよ 今日から8月に入り、酷暑の夏 水分を十分に取り健康に過しましょう~
皆さんご存知の、サザンオールスターズのリーダー桑田佳祐さんが 食道がんに罹患
幸い 早期発見で初期と言う事なので少し安心~完璧に治して 又、元気な姿で
早く、スクリーンに戻ってきてほしいですね

さて、昨日は 午後から口蹄疫義援チャリティーコンサートに出演する マスケ&ジーマ
&Ageバンドの応援に、お客様のワーちゃんや一升Gongoと一緒に行って来ました~
やはり、スケールの大きいライブハウスだけに、思い切り弾けるステージは凄く良かった

この夜も 前夜に続き連続で一番乗りはワーちゃん 続いて松ちゃん 少し間を置いて
やっちゃん&さえみちゃん&丸くん そして一年ぶりに、ベースの京ちゃんが来られて
カウンターは満席 次に かわちゃん、ハセちゃんの友人G藤ちゃんとK玉さんご一行様
最後は Y本くんと友人のタクヤくん、S川先生がご来店 大賑わいのだれやみとなった

久し振りに若い女性たちが居ると熱気ムンムン 演奏にも力が入り 京ちゃんはベースで
ステージに張り付き ワーちゃんのピアノ弾き語りや、マスケ&ジーマさんのステージは
拍手喝采で凄い反響 松ちゃん、G玉さん、しょうこちゃん そして裕ちゃん、と 次々に
リクエストしては リレーで歌い 最後はY本&タクヤくんのセッションで締め括った

昼間に続いて、夜はDanのステージのマスケ&ジーマ ジーマちゃんは朝からコンサートの
準備と撤収まで済ませてのDan、マスケさんは二連チャンでと 二人とも本当にお疲れさま、
お蔭さまで金・土とも、お客様いっぱいで素晴らしい週末でした

