2012年05月24日
今秋も「水平線の花火と音楽」開催!
5月24日 (木曜日) 弾きたがりデー
あの口蹄疫を決して忘れないという、メモリアルイベント「水平線の花火と音楽」が 今年で
3回目となり、今秋10月21日にサンマリーナ宮崎で開催~1回目は「楽しむどころじゃ~
なかった」農家が、2回目は「牛が増えた」と希望に湧き 3回目で「子牛が出荷される迄に
復興」して喜び、今年は5千食の焼き肉が準備されると言う・・・中心の「泉谷しげる」曰く~
種牛が育つ7年間はイベントを続けるが いずれ、地元の人が主役の巨大な村祭りになれば
最高だ~なんてなんて嬉しいね~ありがたいね~宮崎の底力を、いかんなく発揮しよう
さて昨夜は、ひと通りオープン準備も済んだ頃 電話のベルが鳴り、現れたのは菊ちゃんの
同級生で、宮ちゃん&スギちゃんのチャーミングな二人 続いて「日之影」きよみママの縁で
来られ出した藤ちゃんと友人の林さんが初来店~早速「ジーマ」癒しのステージで幕開け








暫らくは「ジーマ」ライブでウットリ・・・そこへ、アールグレーお二人さんのご来店で 合間に
ワンステージ~次が出易いようにと、僕が歌うと 続いて、宮ちゃん&林さん&ハセちゃん&
K崎さん達が フォークや、演歌で盛り上がり・・・スギちゃん&藤ちゃん&ハセちゃんのお連れ
さんは そんなステージを、観て~聴いて~十分楽しまれていた・・・皆さん 帰り際には
Danは 歌が苦手な人でも存分に楽しめるし、一人でも安心して来られるから良いと 言って
頂ける事が最高に嬉しい・・・この夜も、愉快なひとときを ありがとう御座いました
あの口蹄疫を決して忘れないという、メモリアルイベント「水平線の花火と音楽」が 今年で
3回目となり、今秋10月21日にサンマリーナ宮崎で開催~1回目は「楽しむどころじゃ~
なかった」農家が、2回目は「牛が増えた」と希望に湧き 3回目で「子牛が出荷される迄に
復興」して喜び、今年は5千食の焼き肉が準備されると言う・・・中心の「泉谷しげる」曰く~
種牛が育つ7年間はイベントを続けるが いずれ、地元の人が主役の巨大な村祭りになれば
最高だ~なんてなんて嬉しいね~ありがたいね~宮崎の底力を、いかんなく発揮しよう

さて昨夜は、ひと通りオープン準備も済んだ頃 電話のベルが鳴り、現れたのは菊ちゃんの
同級生で、宮ちゃん&スギちゃんのチャーミングな二人 続いて「日之影」きよみママの縁で
来られ出した藤ちゃんと友人の林さんが初来店~早速「ジーマ」癒しのステージで幕開け

暫らくは「ジーマ」ライブでウットリ・・・そこへ、アールグレーお二人さんのご来店で 合間に
ワンステージ~次が出易いようにと、僕が歌うと 続いて、宮ちゃん&林さん&ハセちゃん&
K崎さん達が フォークや、演歌で盛り上がり・・・スギちゃん&藤ちゃん&ハセちゃんのお連れ
さんは そんなステージを、観て~聴いて~十分楽しまれていた・・・皆さん 帰り際には
Danは 歌が苦手な人でも存分に楽しめるし、一人でも安心して来られるから良いと 言って
頂ける事が最高に嬉しい・・・この夜も、愉快なひとときを ありがとう御座いました
