2011年03月21日
最高の交流ライブ!
3月21日 (月曜日) 曇り Danはお休み
今日は 太陽が真東から上がり真西に沈み、昼と夜がほぼ均等の長さになる春分の日
風は少々強いが5月並みの暖かさになった~彼岸の中日でもあり、午後は墓参りに行こう
今 原発事故で大揺れだが、その原因の大地震に伴う巨大津波は 世界一の規模を誇る
三陸海岸の防波堤をのきなみ破壊 その強さは、時速1000キロで飛行中の ジャンボ
ジェット・250機分以上の運動量の波だったというから その、もの凄さが分かる
最深63メートルの海底に、東京ドーム7倍ものコンクリート魂を沈め 全長2キロ 海上8m
厚さ20mでそびえる世界一の防波堤は 2009年に完成したばかりだったという~
「万里の長城」とも呼ばれていた10mの巨大防波堤をのみ込んで集落は泥沼になった
テレビでは事故の関係当局者が、共通して何度も「想定外」という言葉を決まり文句で使い
自分には責任がないと言わんばかり~確かに予測出来ない程の「想定外」の要素も否定は
しないが 原発事故に関しては、「想定」しておくべきであったと、僕は思う
さて、昨夜の日曜日は カフェバー・くまもとフォーク村のマスター夫妻、中尾さんに 縁を
繋いだトモちゃん&ワーちゃん、ジャズシンガーのK代さん Danの「ますけ&ジーマ」そして
この夜の為に駆け付けてくれたメンバーの「トミー&HIRO」くん 音楽仲間であり、Danの
お客様の「T山ちゃん、ケンちゃん、ケイオーちゃん」たちも集まって下さり 凄く嬉しかった











腕の確かな音楽仲間、気の合う仲間どうしで盛り上がらない訳がなく 皆さん最高の笑顔
素晴らしいセッションで弾け合い 素晴らしい交流ライブ~日南のマーチンズ・バーに続く
姉妹店のキズナが出来た事に感謝・感激~次は、又 熊本で再会を約してお開きとなった
今日は 太陽が真東から上がり真西に沈み、昼と夜がほぼ均等の長さになる春分の日
風は少々強いが5月並みの暖かさになった~彼岸の中日でもあり、午後は墓参りに行こう

今 原発事故で大揺れだが、その原因の大地震に伴う巨大津波は 世界一の規模を誇る
三陸海岸の防波堤をのきなみ破壊 その強さは、時速1000キロで飛行中の ジャンボ
ジェット・250機分以上の運動量の波だったというから その、もの凄さが分かる

最深63メートルの海底に、東京ドーム7倍ものコンクリート魂を沈め 全長2キロ 海上8m
厚さ20mでそびえる世界一の防波堤は 2009年に完成したばかりだったという~
「万里の長城」とも呼ばれていた10mの巨大防波堤をのみ込んで集落は泥沼になった

テレビでは事故の関係当局者が、共通して何度も「想定外」という言葉を決まり文句で使い
自分には責任がないと言わんばかり~確かに予測出来ない程の「想定外」の要素も否定は
しないが 原発事故に関しては、「想定」しておくべきであったと、僕は思う

さて、昨夜の日曜日は カフェバー・くまもとフォーク村のマスター夫妻、中尾さんに 縁を
繋いだトモちゃん&ワーちゃん、ジャズシンガーのK代さん Danの「ますけ&ジーマ」そして
この夜の為に駆け付けてくれたメンバーの「トミー&HIRO」くん 音楽仲間であり、Danの
お客様の「T山ちゃん、ケンちゃん、ケイオーちゃん」たちも集まって下さり 凄く嬉しかった

腕の確かな音楽仲間、気の合う仲間どうしで盛り上がらない訳がなく 皆さん最高の笑顔
素晴らしいセッションで弾け合い 素晴らしい交流ライブ~日南のマーチンズ・バーに続く
姉妹店のキズナが出来た事に感謝・感激~次は、又 熊本で再会を約してお開きとなった

嬉しい再会!
新生「Dan」プレオープン感動の2日目!
ニューDan・・・好スタート!
いよいよ「Dan session Ⅱ」オープン!
夜も日曜~朝は早起きになった!
感動のフィナーレ・後編~有難う御座いました!
新生「Dan」プレオープン感動の2日目!
ニューDan・・・好スタート!
いよいよ「Dan session Ⅱ」オープン!
夜も日曜~朝は早起きになった!
感動のフィナーレ・後編~有難う御座いました!
Posted by Danオーナー at 14:34│Comments(0)
│お店