2012年11月12日
第5回・Dan文化祭!
11月12日 (月曜日) レギュラー 「HIRO」
今夜は Danでは最若手、舞台度胸バツグンな「HIRO」くんのステージ・・・ハナレグミ
福山、ゆず、こぶくろ など~アラサーサウンド & マスターが加わり、アラファイブ~
アラカンサウンドの数々を お楽しみ頂きましょう

さて、先週の日曜日(4日)宮交シティー・アポロの泉で開いた「がんばっど日本!Dan
チャリティー文化祭」は、お蔭を持ちまして今年で5回目の開催となり 今回の募金総額
「15,554円」は、宮崎県小林市新燃岳災害対策義援金として郵便送金した事を 先ず
持って報告致します~ありがとう御座いました


当日は、早朝からライフミュージックの金井さんが音響設備 ジーマ、竹ちゃん、トミーは
Danからエレドラやアンプ等を運搬してステージの設置 大体10時頃から、リハーサル
ショーちゃんはエレキの音合わせに四苦八苦 11時に、典ちゃん&かよちゃん&ビリーの
軽妙な司会でスタート 本番に強い、マスター&フレンズ(ジーマ、竹ちゃん、ハセちゃん
トミー)のステージで文化祭の幕を上げた
Danのレギュラーメンバーを中心に(今回は諸事情で、かわちゃん&ケイオーちゃんが出演
出来なくて残念だった)音楽仲間のバンド お客様の鳥ちゃん&職場の同僚バンドが初参加
安藤くんが海外勤務から帰国して「アプリコット」&デュランタ(猪俣&竹ちゃん&かよちゃん)
も初参加 一升GONGO改め「ビリーボーイズ」、ソーリンズは2年半前の春以来久々の参加
Danのキャンディーズ(典ちゃん&かよちゃん&ビリー)が出来なかったのは、残念だった
















今回も Danの食菜処「ま菜や」さん、りかママの愛情いっぱい特製手作り「おにぎり」を沢山
差し入れて戴き嬉しかった・・・皆さん美味しくご馳走になりました~有り難う御座いました
大阪のモリちゃんから「ますけ&ケイオー」さんへの花束を、親友のチカちゃんから贈って頂き
貫ちゃん&のりちゃんからも花束を頂いた・・・Fケンちゃん、タマちゃん、池ちゃん&純ちゃんの
ご夫婦、宮ちゃん、U働さん御夫婦、黒くん、赤さん、かよちゃん親友のノリちゃん&こうちゃん
ほか音楽仲間や僕のスポトレの仲間H高さん~気付かなかったお客様も居られたかも・・・
本当に多くの方方が応援に来て頂きました~有り難う御座いました
今夜は Danでは最若手、舞台度胸バツグンな「HIRO」くんのステージ・・・ハナレグミ
福山、ゆず、こぶくろ など~アラサーサウンド & マスターが加わり、アラファイブ~
アラカンサウンドの数々を お楽しみ頂きましょう


さて、先週の日曜日(4日)宮交シティー・アポロの泉で開いた「がんばっど日本!Dan
チャリティー文化祭」は、お蔭を持ちまして今年で5回目の開催となり 今回の募金総額
「15,554円」は、宮崎県小林市新燃岳災害対策義援金として郵便送金した事を 先ず
持って報告致します~ありがとう御座いました

当日は、早朝からライフミュージックの金井さんが音響設備 ジーマ、竹ちゃん、トミーは
Danからエレドラやアンプ等を運搬してステージの設置 大体10時頃から、リハーサル
ショーちゃんはエレキの音合わせに四苦八苦 11時に、典ちゃん&かよちゃん&ビリーの
軽妙な司会でスタート 本番に強い、マスター&フレンズ(ジーマ、竹ちゃん、ハセちゃん
トミー)のステージで文化祭の幕を上げた

Danのレギュラーメンバーを中心に(今回は諸事情で、かわちゃん&ケイオーちゃんが出演
出来なくて残念だった)音楽仲間のバンド お客様の鳥ちゃん&職場の同僚バンドが初参加
安藤くんが海外勤務から帰国して「アプリコット」&デュランタ(猪俣&竹ちゃん&かよちゃん)
も初参加 一升GONGO改め「ビリーボーイズ」、ソーリンズは2年半前の春以来久々の参加
Danのキャンディーズ(典ちゃん&かよちゃん&ビリー)が出来なかったのは、残念だった

今回も Danの食菜処「ま菜や」さん、りかママの愛情いっぱい特製手作り「おにぎり」を沢山
差し入れて戴き嬉しかった・・・皆さん美味しくご馳走になりました~有り難う御座いました

大阪のモリちゃんから「ますけ&ケイオー」さんへの花束を、親友のチカちゃんから贈って頂き
貫ちゃん&のりちゃんからも花束を頂いた・・・Fケンちゃん、タマちゃん、池ちゃん&純ちゃんの
ご夫婦、宮ちゃん、U働さん御夫婦、黒くん、赤さん、かよちゃん親友のノリちゃん&こうちゃん
ほか音楽仲間や僕のスポトレの仲間H高さん~気付かなかったお客様も居られたかも・・・
本当に多くの方方が応援に来て頂きました~有り難う御座いました

嬉しい再会!
新生「Dan」プレオープン感動の2日目!
ニューDan・・・好スタート!
いよいよ「Dan session Ⅱ」オープン!
夜も日曜~朝は早起きになった!
感動のフィナーレ・後編~有難う御座いました!
新生「Dan」プレオープン感動の2日目!
ニューDan・・・好スタート!
いよいよ「Dan session Ⅱ」オープン!
夜も日曜~朝は早起きになった!
感動のフィナーレ・後編~有難う御座いました!
Posted by Danオーナー at 08:18│Comments(0)
│お店