2010年06月24日
まるで家族みたい・・・
6月24日 (木曜日) はれ&曇 中潮 弾きたがりデー
又も、最初の記事を書き上げる寸前に消えた
気を取り直して二回目の記事~本論から
今夜は ステージ開放の弾きたがりデー 素晴らしい音響の空間で思いっきり弾けよう
昨夜は ビリージョエルとかの洋楽好きなワーさんが 最初にニッコリ顔で入って来られ
ここの席が一番落ち着くと、カウンターの奥に座って 先ずは好みの焼酎で乾杯 すぐに
ジーマちゃんも着いて こうせつ、かぐや姫の曲で一回目のステージがスタート
暫らく経って さくらんぼを手土産に笑顔で現れたのはひとみちゃん 一仕事を終えて、家に
帰ってきた娘のようにニコヤカで、大好きなバーボンを手に ジーマちゃん&ワーさんの
ツインギターでのサザンのセッションを聴く内に合流 今度は、ワーさんがピアノに回って
三人のコラボレーション 演奏もだが、三人の愉快そうな笑顔が素敵だった
次に ドアがそっと開いてニコッと笑顔を見せたのは、昨日に続いて連チャンの貫ちゃん
少し遅れて範ちゃん 何かしらDanが自宅みたいねと「ただいま~」と帰って来て、食卓に
着く、家族のように思えたが それが 何となく自然な感じだから・・・不思議・・・







ギターに夢中な貫ちゃん、この夜はジーマちゃんの横で楽しそうに弾き語り また、何故か
歌わず ステージを見守る母親のような範ちゃんだったが、オシャベリだけは健在だった
貫ちゃんは この調子だと、Danデビューも案外早くなりそうで これからが楽しみだね
最後に 久々にK玉社長が、柔道コーチのMさんと同伴で来られ 早速リクエストしたり
歌ったりして楽しまれていたが 数年前から何度となく顔を合わせ隣り合って歌っていた
ジーマちゃんとK社長は、宮工時代の同級生だという事が、初めて分かりビックリ
早速 飲み会の約束を交わされた様子 この夜も楽しく愉快でした
有難う御座いました
又も、最初の記事を書き上げる寸前に消えた


今夜は ステージ開放の弾きたがりデー 素晴らしい音響の空間で思いっきり弾けよう

昨夜は ビリージョエルとかの洋楽好きなワーさんが 最初にニッコリ顔で入って来られ
ここの席が一番落ち着くと、カウンターの奥に座って 先ずは好みの焼酎で乾杯 すぐに
ジーマちゃんも着いて こうせつ、かぐや姫の曲で一回目のステージがスタート

暫らく経って さくらんぼを手土産に笑顔で現れたのはひとみちゃん 一仕事を終えて、家に
帰ってきた娘のようにニコヤカで、大好きなバーボンを手に ジーマちゃん&ワーさんの
ツインギターでのサザンのセッションを聴く内に合流 今度は、ワーさんがピアノに回って
三人のコラボレーション 演奏もだが、三人の愉快そうな笑顔が素敵だった

次に ドアがそっと開いてニコッと笑顔を見せたのは、昨日に続いて連チャンの貫ちゃん
少し遅れて範ちゃん 何かしらDanが自宅みたいねと「ただいま~」と帰って来て、食卓に
着く、家族のように思えたが それが 何となく自然な感じだから・・・不思議・・・

ギターに夢中な貫ちゃん、この夜はジーマちゃんの横で楽しそうに弾き語り また、何故か
歌わず ステージを見守る母親のような範ちゃんだったが、オシャベリだけは健在だった

貫ちゃんは この調子だと、Danデビューも案外早くなりそうで これからが楽しみだね

最後に 久々にK玉社長が、柔道コーチのMさんと同伴で来られ 早速リクエストしたり
歌ったりして楽しまれていたが 数年前から何度となく顔を合わせ隣り合って歌っていた
ジーマちゃんとK社長は、宮工時代の同級生だという事が、初めて分かりビックリ

早速 飲み会の約束を交わされた様子 この夜も楽しく愉快でした

