2010年06月20日
素敵な仲間の輪!
6月20日 (日曜日) 雨 小潮 Dan定休日
昨夜は 店の奥に仕舞っておいたテレビを出して サッカーW杯、対オランダ戦を観戦
強豪相手に1-0で惨敗だったが 日本は攻めの試合で善戦 次に期待できる戦いだった
W杯前半の中頃 今夜のお当番、トミーとかわちゃんが 既に酔い気分で入って来た~
間もなく 竹ちゃん、ハセちゃん、ひとみ&淳ちゃん、鶴ちゃん(トミーの友達)でカウンターは
満席 ジーマ&Y本くんも合流 トミーの第一ステージを終えると 店の照明が薄暗くなって
ママの手作りチーズケーキの灯りの中、淳ちゃんのハッピーバースデーソングで祝福
Y本くんやハセちゃん達は 音を消したW杯の画面を見ながら、耳はステージを向いていたが
終わると皆の輪の中に混じり大ハシャギ そこへ、お店を終えた月の海のママとM木さんが
淳ちゃんへのお祝いの花とスイーツを手土産に来て下さり 次に寿三郎さん そしてたまちゃん
それから かわちゃんの息子さんと甥子さんもご来店~親子・甥でステージを楽しまれた
トミーと友人の鶴ちゃんとのセッション ジーマさんはドラムで汗をかき 音が時々ハズレながら
ピアノを弾き語るひとみちゃん かわちゃんとハセちゃんのふきのとう 竹ちゃんとのアウル
淳ちゃん&ひとみちゃんのデュオを囲み一升Gongo Y本くんのマスケソング、そして寿三郎
さんが歌う、オリジナルのカントリーソングをマスター&ジーマ&Y本くんでサポート、更に自作
コントに部屋中笑いの渦 気を良くした寿三郎さんの小話もノリノリになり、凄く盛り上がった












たまちゃんは 先日忘れた上着を取りに来られ、ジーマさんが居たのでそのままテーブルに
暫らく座られていたが 相当酔っていた様で、次は ジーマさんの水曜日に来ますねと言って
帰られた~ファンって有り難いね~この夜は 月の海さんだけは、楽しそうに聴き役だったが
あとは皆さんが、ステージを大いに楽しんで頂けて 素敵な仲間の輪が出来て感激だった
トミーの 水を得た魚のようにイキイキと楽しそうに演奏している姿を見て、充分ソロで大丈夫
仲間の応援と、マスターもセッションできるよう腕を磨くので、今後とも宜しくお願いしますね
昨夜は 店の奥に仕舞っておいたテレビを出して サッカーW杯、対オランダ戦を観戦
強豪相手に1-0で惨敗だったが 日本は攻めの試合で善戦 次に期待できる戦いだった

W杯前半の中頃 今夜のお当番、トミーとかわちゃんが 既に酔い気分で入って来た~
間もなく 竹ちゃん、ハセちゃん、ひとみ&淳ちゃん、鶴ちゃん(トミーの友達)でカウンターは
満席 ジーマ&Y本くんも合流 トミーの第一ステージを終えると 店の照明が薄暗くなって
ママの手作りチーズケーキの灯りの中、淳ちゃんのハッピーバースデーソングで祝福

Y本くんやハセちゃん達は 音を消したW杯の画面を見ながら、耳はステージを向いていたが
終わると皆の輪の中に混じり大ハシャギ そこへ、お店を終えた月の海のママとM木さんが
淳ちゃんへのお祝いの花とスイーツを手土産に来て下さり 次に寿三郎さん そしてたまちゃん
それから かわちゃんの息子さんと甥子さんもご来店~親子・甥でステージを楽しまれた

トミーと友人の鶴ちゃんとのセッション ジーマさんはドラムで汗をかき 音が時々ハズレながら
ピアノを弾き語るひとみちゃん かわちゃんとハセちゃんのふきのとう 竹ちゃんとのアウル
淳ちゃん&ひとみちゃんのデュオを囲み一升Gongo Y本くんのマスケソング、そして寿三郎
さんが歌う、オリジナルのカントリーソングをマスター&ジーマ&Y本くんでサポート、更に自作
コントに部屋中笑いの渦 気を良くした寿三郎さんの小話もノリノリになり、凄く盛り上がった

たまちゃんは 先日忘れた上着を取りに来られ、ジーマさんが居たのでそのままテーブルに
暫らく座られていたが 相当酔っていた様で、次は ジーマさんの水曜日に来ますねと言って
帰られた~ファンって有り難いね~この夜は 月の海さんだけは、楽しそうに聴き役だったが
あとは皆さんが、ステージを大いに楽しんで頂けて 素敵な仲間の輪が出来て感激だった

トミーの 水を得た魚のようにイキイキと楽しそうに演奏している姿を見て、充分ソロで大丈夫
仲間の応援と、マスターもセッションできるよう腕を磨くので、今後とも宜しくお願いしますね
