2011年04月15日
これぞ弾きたがりデー!
「ますけ」出演
今夜は シンガーソングライター「ますけ」
さんの、ブルースなひととき~オリジナル
ソングは勿論 ガロ 陽水 たかじん等の
フォーク&和洋ポップス・オールディーズ、
昭和歌謡・ムード演歌 など~多彩な
ステージで愉しんで頂きましょう


「ますけ」 & マスター
昔から、雨の「おだいしさん」と呼ばれる延岡今山の太子祭が、今日から3日間行われる!
僕が小学生低学年当時近くに動物園もあり、両親に連れられてよく行ったものだ

日本中を震撼させた大地震・大津波・原発事故の福島県いわき市と延岡市とは、廃藩置県の
明治4年(1871年)までの124間・8代に渡って治政していた、延岡藩内藤家の初代藩主
「内藤のお殿様」が、延岡の前に治めていたのが「いわき市」という縁で兄弟都市になっている
今回の大祭は、そんな「弘法大師」を頼み 被災地復興を願うお祭として賑わうよう願いたい

さて、昨夜だが 弾きたがり&歌いたがりの赤さんが最初に来られて、一緒にセッションを
楽しんでいると 次に、お茶屋のソノちゃんが合流 今度は、赤さん&ソノちゃんで 懐かしい
学園ソングなどを初セッション ラストは、僕とソノちゃんで 昭和の演歌・歌謡曲の、コードが
易しい曲を、片っぱしからセッションして楽しみ とても愉快で面白かった

自分のスタイルで 弾きたい曲、歌いたい歌を 周りを気にせず愉しむ~これぞ弾きたがりデー
メンバーの先生が居て、教えて貰うのもいいが 発展途上の者どうしで、こうかな~あ~かな
と頭をヒネリながら、互いの覚えた拙い技を交換しつつ弾くのも 勉強になろうというもの・・・・
この夜は、そんな風に愉快なひとときだった~これから、どんどん上達してゆくのが楽しみ・
