2008年08月12日
花まるの日・・・!

8月12日 (火曜日) どんより曇り空 スーパーシュガー&ストーン出演
さあ! 今夜は リズミカルな演奏と 甘い歌声で 蒸しかえるような夜を 爽やかになろう!
安全地帯 アリス Jウォーク ダンタンブギウギ ビートルズ 何でも有の ステージです!
さて 昨日は 何となく気になって 入院中の清永さん(ソーリンズ・リーダー)を 見舞った!
歩行練習 リハビリをしていた。 やはりスポーツマン 回復が早い!明後日は退院出来るそうだ!
この分だと Danライブ 復帰も あと少しのようだ! 良かった!良かった!

そして又 昨夜は サプライズな 嬉しい出来事! 常連さんで千ちゃんの友達 K恵さんが
8月6日誕生日の千ちゃん と 21日誕生日の恵子ママに

ミッキーさんと千ちゃん本人が 伴奏して その場に居た 皆で ハッピーバースデーを歌った

私にまで 素敵なプレゼント


お祝いの為に 来られて この夜初めて Kさんのピアノも混じり 三人コラボができた!お上手!

そしてラッキーな事がもうひとつ あのおやじバンド万歳で 決勝戦10組に残った 「茄子」の
S田さん親子が見えられて 沖縄の三線で 親子共演して下さったのだ!独特の音色が素敵!

それから まゆみさんとヒロさん それに ブルーGの浜砂さんが 甲子園の宮商応援の帰り
だと 顔を覗かしてくれた!昨夜も素晴らしい夜になった!Kさん!素敵な心遣いありがとう!
千ちゃん ミッキーさん 今夜のお客様に 感謝! 有難うございました!


2008年08月11日
やっちゃいました!五輪ピック!
千ちゃん Danマス K恵さん
8月11日 (月曜日) 晴れ曇り時折り雨 千ちゃん出演
昨日10日 北京五輪で日本勢最初の「金メダル」を獲得! ニッポン柔道を世界の頂点に示した!
「柔よく剛を制す」身長160cmの小兵 旭化成の内柴正人選手は正に青畳に立つ小さな巨人だ!
家族のために頑張った!「やっちゃいました!」と笑顔のガッツポーズは 強いオヤジを見せ付けた!
さあ!今夜は 岡林 たくろう 大塚博堂 ほか 甘い歌声の 千ちゃんの登場です! 実は
千ちゃんも 柔道を教えているスポーツマンです! 思いもひとしおなステージになるでしょう!
今週の ライブ スケジュール
12日 (火曜日) ~ 小椋佳 サザン 宇崎 洋ポップス スーパーシュガーストーン
13日~14日 盆休みで 店はお休みします!
15日 (金曜日) ~ 千春 長渕 トワエモア 赤い鳥ほか 岩ちゃん&ポンタ&のりぴー
16日 (土曜日) ~ オリジナル かぐや姫ほかリクエスト KUMA&ハヤシ
今週は 久し振りに娘や孫が帰って来ます! 申し訳ありませんが 2日間休ませていただきます!
悪しからず ご理解下さいませ!


2008年08月10日
惜しかったなぁ~宮商!
8月10日 (日曜日) 蒸し暑い曇り時々雨
今朝の甲子園 1回戦 鹿児島実 対 宮商 は 延長12回 同点から 鹿実に3点を許し
惜しくも敗退した! 攻守ともに素晴らしい接戦で 緊迫した 良い試合だった!
実は
Dan のメンバー ブルーグラスの浜ちゃんの息子さんは宮商ナインで Dan に 募金箱を
置いて たくさんのお客様に 応援して頂いたんですが 残念な結果で終わりました!
でも 甲子園の夏を 体感できて 一生の思い出に残る 宝物になった事は 事実ですね!
高校野球を 見終わってから 久し振りに叔父夫婦の所へ お中元に伺った! 叔父は
一ツ瀬川の チヌ釣り名人!その影響か
プレジャーボートを買って 一時期 凝ったものだ!
さて昨夜は 大淀川の花火大会
おおよそ祭りの日は 家族連れも多く 客足は鈍りがち!
それでも 常連のタカ船長、Y本くん Kハタさん それに隣向いの みるくママさんが
いつも Dan の前を通りながら 気になっていた という K山さんを 連れて来られた!
カラオケでしか歌った事がない というK山さんは 気持ちがいい!を連発!楽しまれたようで
良かった! Kハタさんは 自作の曲を ジーマの演奏で歌い、満足されたようだ!いつもの
連れの友人K村さんがいたら ペアーで演奏されたでしょう! 昔 ミドルズというバンド名で
ストリートもしたらしい! タカ船長も マイギターで 弾き語りを楽しまれた!

13日の 高原の祭りで ライブ予定の大和魂は 良い練習になった事でしょう! 本番は
孫や娘と 応援に行きますからね!
今夜もご苦労様! ありがとうさんでした!
今朝の甲子園 1回戦 鹿児島実 対 宮商 は 延長12回 同点から 鹿実に3点を許し
惜しくも敗退した! 攻守ともに素晴らしい接戦で 緊迫した 良い試合だった!

Dan のメンバー ブルーグラスの浜ちゃんの息子さんは宮商ナインで Dan に 募金箱を
置いて たくさんのお客様に 応援して頂いたんですが 残念な結果で終わりました!
でも 甲子園の夏を 体感できて 一生の思い出に残る 宝物になった事は 事実ですね!

高校野球を 見終わってから 久し振りに叔父夫婦の所へ お中元に伺った! 叔父は
一ツ瀬川の チヌ釣り名人!その影響か

さて昨夜は 大淀川の花火大会

それでも 常連のタカ船長、Y本くん Kハタさん それに隣向いの みるくママさんが
いつも Dan の前を通りながら 気になっていた という K山さんを 連れて来られた!

カラオケでしか歌った事がない というK山さんは 気持ちがいい!を連発!楽しまれたようで
良かった! Kハタさんは 自作の曲を ジーマの演奏で歌い、満足されたようだ!いつもの
連れの友人K村さんがいたら ペアーで演奏されたでしょう! 昔 ミドルズというバンド名で
ストリートもしたらしい! タカ船長も マイギターで 弾き語りを楽しまれた!


13日の 高原の祭りで ライブ予定の大和魂は 良い練習になった事でしょう! 本番は
孫や娘と 応援に行きますからね!


2008年08月09日
夏の雷ピカッと50ミリ・・・

甥(大介)の 結婚披露宴時の 大和魂 「2008.5.4.」
8月9日 (土曜日) くもり空 大和魂 出演
夏の雷雲も ピカッと一回鳴ると 50ミリの大雨を降らすらしい!空港の滑走路中央付近に落ちた!
もし、離着陸の時だったら 大変な惨事になる所だった!また 県内トップの建設企業にも落雷!
県内政財界への衝撃は必至だろう!


所が変わり中国では 08年8月8日午後8時 の超スペシャルデーに 北京オリンピックが開幕!
文字通り 世界の平和への 希望の祭典に成らんことを 祈りたい!


さあ今宵は ジーマと勇次の長渕デーです!乾杯 祈り 夏祭り!平和の祭典に相応しくスタート!
昨夜は久々に満員御礼で せっかく来て頂いたのに入れなかったお客様 申し訳ありませんでした!
ブルーGの長友さんご一行 「出会いのあいは愛である」モットーO先生ご一行 K園夫妻と
大淀デーサービスご一行 プレナンのI切さんとIノ上さん 司会業のN武さん 有難うございました!
アプリのお二人さんも 満席のお客様から 次々にリクエストされて 見事に応え 満足に導いて

くれました! 自分たちのステージをする頃には I切さん、Iノ上さん、N武さんの三名になっていた!
ありがとう


2008年08月08日
おふくろの誕生日・・・・
8月8日 (金曜日) 曇りのち雷雨 アプリコットツリー出演
伊豆くん N武さん(司会業) 安藤くん

今夜は オリジナル曲と Jウォークや福山雅治、こぶくろ などの得意な アプリコットツリーです!
アプリコットは 杏(あんず)の事で 安藤くんの「あん」・伊豆くんの「ず」 を採って名付けています!
アプリファンの N武さん 顔をみせて頂けると アプリは勿論 私も 嬉しい!ですよ!
話は変わるが 今日8月8日は おふくろの誕生日! 生きていれば満80才になった!
折しも盆の季節! 賑やかな事が好きだったから 友達をたくさん連れて盆踊りに帰ってくるだろう!
Dan に居座って 僕のギターで陽気に歌ってくれるだろう! カラオケは嫌いだったからね!
さて 昨夜は 久し振り 約1年半振りに 月桂冠のS部長さん御一行さまが入って来られた!
ポンタさんと 年齢も近く トワエモアの札幌冬季オリンピックの曲(今夜は北京) や 赤い鳥の
竹田の子守唄を しみじみと 聞き入っていた!
荒木一郎の「空に星があるように」一曲しか 歌えないと言われたが 次々にリクエストされて
ワンマンショウになった! よっぽど気持ち良かったようだ!のりぴーも仕事が遅番で バタバタと
慌しく駆けつけて すぐのステージを ありがとう!
最後に皆で ポンタさんの誕生日を 4日遅れ(8月3日)だったが ママの手作りのおいしい
チーズケーキと のりぴーの しろくまアイス(凄い暑がり汗かきポンタだから) で祝った!
ポンタさんのりぴー 静かな雰囲気の中 熱いステージを ありがとうございました!

今夜は オリジナル曲と Jウォークや福山雅治、こぶくろ などの得意な アプリコットツリーです!
アプリコットは 杏(あんず)の事で 安藤くんの「あん」・伊豆くんの「ず」 を採って名付けています!
アプリファンの N武さん 顔をみせて頂けると アプリは勿論 私も 嬉しい!ですよ!

話は変わるが 今日8月8日は おふくろの誕生日! 生きていれば満80才になった!

折しも盆の季節! 賑やかな事が好きだったから 友達をたくさん連れて盆踊りに帰ってくるだろう!
Dan に居座って 僕のギターで陽気に歌ってくれるだろう! カラオケは嫌いだったからね!
さて 昨夜は 久し振り 約1年半振りに 月桂冠のS部長さん御一行さまが入って来られた!
ポンタさんと 年齢も近く トワエモアの札幌冬季オリンピックの曲(今夜は北京) や 赤い鳥の
竹田の子守唄を しみじみと 聞き入っていた!

荒木一郎の「空に星があるように」一曲しか 歌えないと言われたが 次々にリクエストされて
ワンマンショウになった! よっぽど気持ち良かったようだ!のりぴーも仕事が遅番で バタバタと
慌しく駆けつけて すぐのステージを ありがとう!

最後に皆で ポンタさんの誕生日を 4日遅れ(8月3日)だったが ママの手作りのおいしい
チーズケーキと のりぴーの しろくまアイス(凄い暑がり汗かきポンタだから) で祝った!

ポンタさんのりぴー 静かな雰囲気の中 熱いステージを ありがとうございました!

2008年08月07日
パームス・ラタム誌の取材・・!
マスター のりぴー ポンタさん
8月7日 (木曜日) 雷雨 ポンタ&のりぴー 出演
今朝は というより昨夜から 雷を伴う激しい雨 久し振りのお湿りで 庭の草花も生き返った!
やはり 生き物には水気が欠かせない! 今夜は 8月最初の トワエモア&赤い鳥の
魅惑のハーモニーが聞ける! ポンタさんの事だから また 新しい曲を用意しているはず!

さて 昨夜は 初めて雑誌の取材を受けた! 熟年世代応援のフリーマガジン 「ラタム」の
秋号に掲載される 県内 10万5千部も発行されている情報誌である! 9月には
皆さんの手元に 無料配布されます!


そんな訳で 沢山の常連さんが 応援に来て下さった! まず プロ並みのパーカッション
ベースの上手なH里さんとまゆみさん ピアノのY口さん マイギター持参でタカ船長!
筒美京平を歌ったK崎さん 先日おやじバンドのテレビに出た AIGのKさん夫妻!
パルのI上さん、H園さん他2名様 T口さん夫人と都城の女性に高千穂の住職さん
後輩の戸髙、伊藤の両君 最後12時少し前に F澤さん N川さん H口さん T野さん
他にも 来たくても仕事で来れなかった たまちゃん はじめ多くの方々から 口上頂き感謝!

こういう Dan を愛して下さる お客様方に支えられ ミュージシャン仲間に支えられて
Dan は生きている! 今夜も 指先が痺れるほど 店内を沸かせてくれた ジーマさん
勇次くん ありがとう!



2008年08月06日
サプライズの有名人と女子アナ・・

さあ!今宵は ジーマ&勇次の 大和魂です! 一部は 長渕三昧 二部はリクエストタイム
お客様が主役の オン・ステージ 三部は かぐや姫 NSP サザン 筒美京平メドレー ほか!
特に今夜は 熟年団塊世代の情報誌ラタムの 取材がありますので 奮ってお越し下さいね!

さて 夕べは サプライズで UMKの 巨典さん 六華さん 赤間女子アナの皆さんが見えられた!
ある方々は チョットしか 居れませんと言われていたが テレビの中でしか知らない 有名人が
目の前にいたので ケイタイカメラ撮ったり おしゃべりしたりで 旧知の仲のように一緒に大騒ぎ!

最初の話は何処へやら 結局 閉店迄 楽しまれて 店を後にされた!

スーパーシュガー&ストーン と 巨典さん
六華さん
赤間女子アナ
東京から帰省したお友達Y野さんや 連れのチャーミングな女性の明美さん、沙織さんを伴って
来られた 私の通うジム スペシャリストのオーナー兼コーチのW辺さん 常連のタカ船長、F留、
N原さん 赤崎さんの部下の方お二人 私のヤイリギターの音職人Fさんと同級生のSさんKさん
そして 天下のUMK


最後に 今夜も お客様を存分に楽しませて頂いた スーパーシュガー&ストーンのメンバー
真に 誠に ありがとう!ご苦労様でした



2008年08月05日
味わいのある歌い方

8月5日 (火曜日) 晴れ スーパーシュガー&ストーン 出演
今夜は早や すっかり意気投合した三人組 最近はリズミカルなオールディーズや ビートルズ
イーグルスにカーペンターズ と ポップスにも 幅を広げた 彼らの楽しいステージです!
さて 昨夜は 久し振りに帰ってきた 常連の Y野くん以外は 初めてのお客様で賑わった!
ミッキー & Y子さん
シャンソンを 朗々と歌い上げる Y子さん
ミッキーの伴奏で 沖縄独特の 味のある歌い方をする Iさおさん
そして Y浩一さんはギターの弾き語りで 長渕 千春 を張りのある甘い歌声で絶唱した!
Iさんの同僚のK宮さんも 仕事終えて駆けつけて 若い割りに古い歌を上手く歌った!
皆さん ミッキーさんの店に行かれたが 「今夜は Dan でやってます」の張り紙で Dan に
来られ ミッキーさんと共演できて たいそう喜ばれた! お陰さまで Dan も賑わった!
あまり休憩も出来ず リクエストも次々とされたのに 嫌な顔もせず 笑顔で応えた ミッキーさん
ご苦労様でした! そして ありがとう御座いました! 今夜も感謝!感謝!の Dan でした!
2008年08月04日
8月第2週スケジュール
08・2月 彩 (あや)ちゃん Dan ライブ時より
8月4日 (月曜日) 快晴 ミッキー大野 出演
今月最初のミッキーの日です 嬉しい事にこれから 第1・第3・月曜の月2回のライブが決定!
忙しいスケジュールの中を 快く 引き受けて貰って 有り難く感謝します!


御家族で 見えられて お姉さんの為に 「二つの星」(当時は無題で思案中)を歌ったもの!

実は昨夜 宮崎市内の素敵なレストラン ステッサで あやライブがあり わずか半年後の
素晴らしく成長したあやちゃんを見た! 凄いゲストやミュージシャンに囲まれ 堂々としていた!
ミッキーさんも来ていた! ケイタイの電池切れで カメラも使えず 残念!近々顔を見せるかな

今週のライブ スケジュール
5日 (火曜日) 甘い歌声に ギター&ベースのコラボ スーパーシュガーストーン
6日 (水曜日) 長渕の 大和魂 NSP~かぐや姫の ジーマ&キース
7日 (木曜日) トワエモア 赤い鳥 シモンズ ポンタ&のりぴー
8日 (金曜日) J ウォーク こぶくろ オリジナル アプリコットツリー
9日 (土曜日) 長渕デー 大和魂 (ジーマ&勇次)
今週も 其々 特徴のある ミュージシャンで 目白押しいよ!
尚 特報! 6日水曜日は パームス・ラタム熟年向け情報誌の秋号掲載の取材です!
ライブや店内風景を撮りますので、たくさんの方に お越し頂ければ有り難く存じます!

2008年08月03日
友!遠方より来たる・・・!
8月3日 (日曜日) けたたましい蝉の声
昨夜は 「友 遠方より来たる!」 T代ご夫婦が 日南からわざわざ 立ち寄って下さった!
Tさんは 魔女さんの紹介で知り合った マーチンさんという同じブロガー しかも 共通の趣味、
音楽で意気投合した 団塊仲間で、激動の昭和 競争社会を 生き抜いた戦友!(やや大げさ)
ひとつ違いで生まれ 今年同じように 1年繰り上げ定年で脱サラ! これから ライブスナックを
始めようとしている 似た道を歩く仲間なのだ! みんなで 応援しましぉう!
そんな久し振りの出会いからオープンした Dan は少し先に来ていた Y本くんの弾き語り、
この日が 三度目の Kハタ、K村さんたちも オリジナルの弾き語りや Dan の歌を即興で
作り歌ってくれた! なかなか楽しい!
そして ひろぶーの友達 H田さんも矢沢えいちゃんを弾き語った。 ヤマエのO峰さんとI上さんは
楽しそうにおしゃべりしている。 最後に ニシタチまちづくり振興会 KURAのオーナー岩元さんが
キムタクさん達 (路上ライブ) の縁で 顔を出されて 皆のステージに声を唸らせていた!
今夜は 来られたお客様が 次々と ステージで自分の歌を 弾き語ってくれた!欲を言えば
お客さんがマイギター持参で 競演して貰えると もっといいな! と思う! キムさん ひろぶー
三連チャンは 流石に疲れたでしょう! 心から礼を言います 有難う御座いました!


日曜の今夜は 6時から 石原彩ちゃんの 単独ライブが レストラン ステッサという所であるので
行って来ます! ミッキーさんも応援に来られるようだが 成長した 彩ちゃんを見るのが楽しみだ!
昨夜は 「友 遠方より来たる!」 T代ご夫婦が 日南からわざわざ 立ち寄って下さった!
Tさんは 魔女さんの紹介で知り合った マーチンさんという同じブロガー しかも 共通の趣味、
音楽で意気投合した 団塊仲間で、激動の昭和 競争社会を 生き抜いた戦友!(やや大げさ)

ひとつ違いで生まれ 今年同じように 1年繰り上げ定年で脱サラ! これから ライブスナックを
始めようとしている 似た道を歩く仲間なのだ! みんなで 応援しましぉう!

そんな久し振りの出会いからオープンした Dan は少し先に来ていた Y本くんの弾き語り、
この日が 三度目の Kハタ、K村さんたちも オリジナルの弾き語りや Dan の歌を即興で
作り歌ってくれた! なかなか楽しい!

そして ひろぶーの友達 H田さんも矢沢えいちゃんを弾き語った。 ヤマエのO峰さんとI上さんは
楽しそうにおしゃべりしている。 最後に ニシタチまちづくり振興会 KURAのオーナー岩元さんが
キムタクさん達 (路上ライブ) の縁で 顔を出されて 皆のステージに声を唸らせていた!

今夜は 来られたお客様が 次々と ステージで自分の歌を 弾き語ってくれた!欲を言えば
お客さんがマイギター持参で 競演して貰えると もっといいな! と思う! キムさん ひろぶー
三連チャンは 流石に疲れたでしょう! 心から礼を言います 有難う御座いました!



日曜の今夜は 6時から 石原彩ちゃんの 単独ライブが レストラン ステッサという所であるので
行って来ます! ミッキーさんも応援に来られるようだが 成長した 彩ちゃんを見るのが楽しみだ!
2008年08月02日
海水浴場のような賑わい・・・
8月2日 (土曜日) 頗る快晴 スーパーシュガーストーン出演
今夜は 真夏の宵にピッタリな バンド 名付けて スーパーシュガーストーンの登場です!
ギターテクの目覚しいキムタク、 パーカッション・カフォンの赤崎、 ベースのひろぶー!
彼等は其々 ソロでも ハモリでも こなせる 個性ゆたかなチーム!
フォークは勿論 ポップス (ビートルズなど) バラードからリズミカルなもの迄 幅広い!
さて 花金の昨夜は 楽器や歌の 達者なお客様が 勢揃い! ピアノのK井先生は近近
催し物があるらしく、さながら本番みたいに 熱の入った演奏に 拍手喝采でした。
Y口さんは 連れの愉快なM増さんや他の方の伴奏を ギターやピアノで された!
飛び込みで初めて来られた みっきーさん もう常連さんの仲間入りされたN村、O合さん
元同僚のO草、K藤のりちゃん H田さん親息 プレナンのI切婦長とスタッフの清香ちゃん
O方先生の友人、K池さんO野さん 赤崎さんと宗ちゃん A川さんご一行様 そして
ニシタチ路上ライブを終えて キムタクとのりぴーが 上がって来て ステージに加わった!
この日のDanは 海水浴場のような賑わいで ステージと客席が ひとつになった!
特に 路上ライブの疲れを押してやってくれた キムタク と のりぴー 殆んど弾きっぱなし
だった ひろぶー ご苦労様! そして ありがとう御座いました!
今夜は 真夏の宵にピッタリな バンド 名付けて スーパーシュガーストーンの登場です!
ギターテクの目覚しいキムタク、 パーカッション・カフォンの赤崎、 ベースのひろぶー!
彼等は其々 ソロでも ハモリでも こなせる 個性ゆたかなチーム!

フォークは勿論 ポップス (ビートルズなど) バラードからリズミカルなもの迄 幅広い!
さて 花金の昨夜は 楽器や歌の 達者なお客様が 勢揃い! ピアノのK井先生は近近
催し物があるらしく、さながら本番みたいに 熱の入った演奏に 拍手喝采でした。
Y口さんは 連れの愉快なM増さんや他の方の伴奏を ギターやピアノで された!

飛び込みで初めて来られた みっきーさん もう常連さんの仲間入りされたN村、O合さん
元同僚のO草、K藤のりちゃん H田さん親息 プレナンのI切婦長とスタッフの清香ちゃん
O方先生の友人、K池さんO野さん 赤崎さんと宗ちゃん A川さんご一行様 そして
ニシタチ路上ライブを終えて キムタクとのりぴーが 上がって来て ステージに加わった!

この日のDanは 海水浴場のような賑わいで ステージと客席が ひとつになった!
特に 路上ライブの疲れを押してやってくれた キムタク と のりぴー 殆んど弾きっぱなし
だった ひろぶー ご苦労様! そして ありがとう御座いました!

2008年08月01日
初のコラボレーション
8月1日 (金曜日) 晴れ キムタク&ひろぶー出演
今夜は月に一回の 岩ちゃんの当番だが 仕事の付き合いになったので 急遽
キムタク&ひろぶーに 代役をお願いした! 岩ちゃんファンには残念でしたが 何とか
15日の第3金曜に 出演を依頼していますので、 ハッキリし次第 案内します!
キムタクのギターと ひろぶーのベースを弾きながら歌う フォークは勿論 イーグルス
・ビートルズなど 見逃せません! リクエストにも 大概は 応えられますよ!
さて 昨夜は キムさん、ひろさん、そして のりぴーの 初めてのコラボレーションでした!
常連さんの N尾さん、K斐さん それに 元同僚のN友、S井くんたち みんなも参加しての
ステージは
が渦巻いて 楽しそうだった!
キムタクが のりぴーの声に合いそうな曲を 何曲も準備していて、楽しそうに練習した!
11時を過ぎて 入って来られた K木女史と 同級生のMたけさんの前で 初めて披露した!
流石に 音に敏感で 感性豊かな三人! 持ち歌のように 上手いステージに 脱帽!
お客様の反応も良くて安心した! 早速 今夜のダイヤモンドビル前の 路上ライブに
キムタクさんとのりぴーが 10時半から 30分間出演する事になったので見て貰えると嬉しい!
これからが楽しみなユニットです! 今夜もご苦労様! 有難う御座いました!
今夜は月に一回の 岩ちゃんの当番だが 仕事の付き合いになったので 急遽
キムタク&ひろぶーに 代役をお願いした! 岩ちゃんファンには残念でしたが 何とか
15日の第3金曜に 出演を依頼していますので、 ハッキリし次第 案内します!

キムタクのギターと ひろぶーのベースを弾きながら歌う フォークは勿論 イーグルス
・ビートルズなど 見逃せません! リクエストにも 大概は 応えられますよ!

さて 昨夜は キムさん、ひろさん、そして のりぴーの 初めてのコラボレーションでした!
常連さんの N尾さん、K斐さん それに 元同僚のN友、S井くんたち みんなも参加しての
ステージは

キムタクが のりぴーの声に合いそうな曲を 何曲も準備していて、楽しそうに練習した!
11時を過ぎて 入って来られた K木女史と 同級生のMたけさんの前で 初めて披露した!
流石に 音に敏感で 感性豊かな三人! 持ち歌のように 上手いステージに 脱帽!

お客様の反応も良くて安心した! 早速 今夜のダイヤモンドビル前の 路上ライブに
キムタクさんとのりぴーが 10時半から 30分間出演する事になったので見て貰えると嬉しい!
これからが楽しみなユニットです! 今夜もご苦労様! 有難う御座いました!
